SSブログ

否が応でも・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年5月29日(金)です。

本日も無事に営業を終えることが出来ました。

ありがとうございました。

本日偶然にも昨日あげた千葉県の寺田本家さんの蔵人さんで
大阪ご出身の方に来店頂きました。

僕は留守にしていたのでお会い出来ませんでしたが、
ウチが扱う蔵の方に来店頂けるのは本当に嬉しい限ります。

また来季も酒造りが始まれば千葉へ旅立つそうです。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で
酒造りも大変だと思いますが来季も頑張ってくださいね。

またお会い出来る日を楽しみにしています。

ありがとうございました。


そしてここからは今飲んで欲しい商品を紹介して行きます。

今日は否が応でも応援した香川県の川鶴酒造さんをpickup!


▷香川県 川鶴酒造

1891年創業。
香川県の最西端でもある観音寺に蔵を構え、
川人裕一郎社長を筆頭に若いメンバーで元気ある酒蔵です。
「川の流れの如く、素直な気持ちで呑み手に感動を」
米の味わいを活かしつつ、酸で断ち切る酒造りを目指し、
旨味ある酒を醸す酒蔵です。


☆川鶴 純米 限定生原酒 さぬきよいまい R1BY 
1,800ml ¥2,860 / 720ml ¥1,430

P5291925.jpg

・原料米:香川県産 さぬきよいまい100%
・精米歩合:58%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会1401号
・日本酒度:-2
・酸度:2

今期新酒第2弾のお酒で通称緑ラベル
讃岐で生まれた酒米さぬきよいまい(山田錦×オオセト)で醸したお酒。
香りは穏やかなやや甘みのある柑橘(ライム)の香り。
口当たり柔らかで徐々に酸味が追いかけてくる感じ。
メーター以上にキレがあり頭飲みすると損するタイプ。


☆川鶴 特別純米 限定生原酒 オオセト R1BY
1,800ml ¥3,080 / 720ml ¥1,540

P5291926.jpg

・原料米:香川県産 オオセト100%
・精米歩合:55%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会701号
・日本酒度:±0
・酸度:1.9

今期新酒第3弾のお酒で通称青ラベル。
香川を代表する酒造米オオセトを使い、
米の旨味を引き出すため低温でじっくりと仕込んだお酒。
香りは7号系らしい微かにバナナ感。
口に含んだ瞬間から米の旨味が押し寄せ徐々に酸味と融合。
最後少し酸味の余韻があるが食中酒には持って来い!


☆川鶴 純米吟醸 限定生原酒 雄町 R1BY
1,800ml ¥3,520 / 720ml ¥1,760

P5291927.jpg

・原料米:岡山県産 雄町100%
・精米歩合:58%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会901号
・日本酒度:+2
・酸度:1.6

今期新酒第4弾のお酒で通称赤ラベル
岡山県産の雄町を使い醸した純米吟醸酒。
香りは穏やかでアタックは林檎で余韻はライムかな?
派手派手しさは全くなく所謂吟醸酒らしさも感じません。
口当たりから米感が強く3本の中で一番酸は穏やか。
酸が苦手な方はこのぐらいが良いかも?
その分甘みも感じやすいので結果一番甘みを感じるお酒。


如何だったでしょか?
とは言え、通称はここまで。
今後ラベルがリニューアルされる為このラベルもこれが最後。
近年ラベル変更を繰り返している川鶴ですが次で大丈夫かな?

香川県には酒蔵が6蔵しかありません。
県の面積の割合からすると蔵の少ない県代表が香川県です。
そんな香川は我が故郷でもあります。
お爺ちゃんが小豆島出身、お婆ちゃんが高松出身、
母親が高松出身、親父は大阪生まれですが疎開で小豆島へ。
なので僕の血はほぼほぼ香川。
親戚も大勢居ますし知り合いも大勢居ます。

今期は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で蔵訪問も中止。
毎年恒例の田植えも参加出来ず・・・。
お世話になっているお店にも行けず・・・。

と言うことで否が応でも香川のお酒を飲んで貰いたんです。
少しでも香川へ貢献したいし恩返しがしたい。

川鶴は今激動の時間を過ごしています。
今期は新たに経験豊かな蔵人さんも加わり非常に状態が良く、
その蔵の感じがダイレクトにお酒に伝わっているように思います。

是非香川県の川鶴酒造を飲んでくださいね。

よろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。

最後までご覧頂きありがとうございました。

明日も一緒に頑張って行きましょう!

それでは、また。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント