SSブログ

本領発揮・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年9月14日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

いやぁ、一気に秋が近ずいて来た感じがしますね。
もうエアコン無しでも過ごせそうな気候ですよね。
とは言え、まだ暑さはぶり返しそうですが、
ちょっと最近では珍しくらい秋が早まるかもですね。
更に新しい総理大臣も決まり、
この混沌とした日本を少しでも前へ進めて貰えたら
それだけが願いです・・・。
さぁ今週も始まりましたので、
みんなで楽しい1週間になるように頑張りましょう!!

そして井上酒店では日本酒ゴーアラウンド大阪 2020の
バッジを販売しています。

詳しくは下記blogをご覧ください。
https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-09-01

今出来る最高のイベントにみんなで作り上げましょう!!


ではここからは入荷情報です。
栃木県の杉田酒造さんから
秋のお酒2種類と品切れ商品の入荷情報です。


▷栃木県 杉田酒造

明治初期に新潟より移住した初代杉田房吉により
1876年に栃木県小山市にて創業。
周辺は静かな田園風景が広がり水の豊富な土地で
その田んぼの中に蔵が現れます。
全量「佐瀬式槽搾り」で醸し小さいながらも
設備投資には非常に積極的で
充実した設備に驚かされました。
また栃木では珍しく生酛造りに積極的に取り組み
何故か強力を使った酒造りも行なっています。
また専務の「日本酒は脇役でいい」や
「米に合う日本酒を届けたい」と言う考え方に
共感しお付き合いを始めました。


P9142332.jpg

☆雄東65 ひやおろし 生酛造り純米原酒 R1BY
1,800ml ¥2,640 / 720ml ¥1,375

・原料米:兵庫県産 山田錦
・精米歩合:65%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会6号酵母
・日本酒度:+14
・酸度:2.0

杉田酒造さんより秋のお酒が2種類入荷です。
まずは雄東65 ひやおろし 生酛造り純米原酒からです。
色合いは今期入荷の秋のお酒の中で
1番色が付いてる感じの淡い黄金色です。
香りは程よい酸化熟成による微かな干し葡萄感、
とは言え香りからの主張はそんなに強くはないです。
口当たりはシャープでかなりドライです。
数字通りな感じですね。
原酒ですが重い感じは余り無く
甘味も今期の秋の酒の中で1番ドライな印象です。
とは言えお燗への期待が高まるシャープさです。
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では少し米由来に甘味が増え
口当たりが柔らかくなり飲みやすくなる感じ。
熱めの燗では旨味とドライさのバランスが取れ
柔らかさも加わりグイグイ飲めちゃいますね。
美味しい料理食べながらガンガン燗つけて飲みたいです。


P9142334.jpg

☆雄東 等外 生酛造り 秋あがり R1BY
1,800ml ¥2,420 / 720ml ¥1,265

・原料米:栃木県産 等外米 強力
・精米歩合:70%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会6号酵母
・日本酒度:+10
・酸度:1.9

杉田酒造さんより秋のお酒が2種類入荷です。
次はな、な、なんと栃木県産 等外米 強力を使い
醸した秋あがりのお酒です。
実は杉田酒造さんとお取引が始まる前から
色々と調べている時に杉田酒造さんに辿り着きました。
それが生酛造りをされていたことと、
栃木県なのに強力米を使っている所でした。
個人的に強力は鳥取県のお米として認知してましたが、
まさか栃木県で栽培されているとは思わずビックリ!
鳥取県に赴き種籾5粒を分けていただき
有機栽培で育てたお米だそうで、杉田酒造さんでは
平成16年より発光路強力と言うお酒を醸されています。
その収穫に際し出た等外米を用い醸したお酒です。
色合いはひやおろしに比べ若干淡い色づきです。
ただ今期の秋の酒の中では色づいてる方ですね。
香りは少し爽やかな6号系らしい香りに
酸化熟成により淡い干し葡萄感がミックスされた感じ。
口当たりは柔らかで少し甘味が来て
直ぐにドライさが追いかけてくる感じです。
こちらは加水してる分柔らかで飲みやすさも感じます。
とは言え方向性は共に似てますね。
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では更に口当たりが柔らかくなり
スルスル飲めちゃいます。
熱めの燗ではいい感じに甘味、酸味、キレのバランスが取れ
スルスル杯が進みますね。
加水してる分より飲み良い感じ。
料理食べながら永遠に飲める感じです。


P9142336.jpg

☆雄東 生酛造り 純米酒 R1BY
1,800ml ¥2,640 / 720ml ¥1,375

・原料米:秋田酒こまち
・精米歩合:66%
・アルコール度数:12.2度
・酵母:協会6号酵母
・日本酒度:-4
・酸度:2.6

こちらは品切れしていた生酛純米酒です。
熟成が進み随分と印象が変わりました。
香りは酸味が軸に奥に葡萄、パイナップル、
りんごなど自然な香りが入り混じる感じです。
ただ結構酸っぱいと言うかお酢っぽさもあります。
ただ時間が経つにつれお酢っぽさは抜け、
果実系のミックスされた香りが軸になります。
口当たりは柔らかで甘酸っぱさが心地よく
ニュースタイルらしい軽やかな飲み味です。
以前も書きましたがみかん水みたいですね。
みかん水知ってますかね?
日本酒なんですが日本酒っぽくなく
まさにニュースタイルな感じです。
和食と言うより洋食料理と合わせてみたい感じ。
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では酸味がパキッとして
甘味と一体感が出てこれはこれで面白いです。
熱めの燗では酸がより強調されるも甘味がちゃんとあり
洋食と燗酒と言う新しいスタイルが確立出来る
そんなお酒になっていると思います。


如何だったでしょうか?
杉田酒造さんの秋の酒2種類と生酛純米酒は。
秋の酒は僕が杉田酒造さんを飲ませて貰った中で、
求めていた感じのお酒がやっと登場したって感じで
山陰の燗酒に似てるようでやっぱり違う・・・。
でも関東圏でこんなお酒があるんだぞ!ってお酒です。
また生酛純米酒は以前から言ってる
ニュースタイルな日本酒で、ともすればリキュール?
って思うかも知れませんが、ちゃんと存在するのは
やはり生酛造りの偉大さな気がします。
漸く杉田酒造さんの本命と言うか、
僕が杉田酒造さんをやる意味があったと思っています。
まだまだ関西では知られてないお酒ですが、
是非1度お試し頂きたいお酒です。
栃木県の杉田酒造さんをよろしくお願いします。


と言うことで、1週間が始まりました。
皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また今週も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント