SSブログ

革命的新商品・・・ [入荷情報!]

さて本日は2021年1月26日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


それではここからは入荷情報です。
革命的新商品と品切れ商品+αが届きましたよ。
鳥取県の梅津酒造さんより入荷情報です。


▷鳥取県 梅津酒造

創業は慶応元年、平成18年の仕込みから、
すべての日本酒を米と米麹だけで造る純米酒に変え
無冠の名酒としての自負を持ち、
これからも地元の農業と関わりを持ちながら、
「出来るだけ酵母と人の力を活かす酒造り。
力のある純米酒造りを目指していき、
お燗で美味しく飲める純米酒を・・・」
この想いを大切にする酒蔵です。
今期より6代目蔵元、梅津史雅社長の指揮の下
新生梅津酒造が動き出しました。
今後の活躍にご期待ください。


P1272844.jpeg

☆柚子革命 2020
1,800ml ¥5,064 / 500ml ¥1,707

・原料米:柚子、焼酎(自社製造)
・柚子生産者:宇田川誠章
・果汁:50%以上使用
・アルコール度数:12度

梅津酒造さんより梅酒「野花」以来となる
15年振りの革命的新商品のリキュールが到着。
その名も「柚子革命」
梅津酒造さんらしいネーミングとラベルデザインです。

▷コンセプトは・・・
ゆず酒界に革命を起こす
一味も二味も違った革命的柚子酒を造る。
地元産と他に無い個性にこだわった
甘くない梅津酒造らしい一本。

▷特徴は・・・
・北栄町産柚子100%
・糖類一切無添加
・果汁50%以上使用(自社調べ)
・シンプルな原材料:柚子と自社製焼酎のみ

その他、柚子革命が生まれるまでの経緯は
梅津史雅社長のFacebookページに
詳しく記載していただいているので
気になる方は下記URLよりご覧ください。
https://www.facebook.com/fuminori.umetsu.7/posts/3567394096659988

色合いは、柚子酒でよくある綺麗な黄色系ではなく
梅酒などに近い赤みがかった紅茶のような感じです。
香りは開けたその場が柚子で満たされるほど
とても爽やかで綺麗で清々しい柚子の良い香りがします。
味わいは非常にドライで柚子のキュッと締まる酸と
柚子らしいほろ苦さでストレートでも飲める味わいです。
焼酎がベースですが柚子をふんだんに使っているので
ドライなんですが果実としての
本来持つ甘味は最後少し顔を出す感じです。

ロックで飲むと味わいが引き締まり苦味が隠れ
ぐびぐび飲めちゃう感じです。

ソーダ割りでは大人の酎ハイ!
いや、なんかもっと高級な飲み物に感じますね。
これは甘いリキュールが苦手って方や
日本酒と日本酒の合間に、ちょっと箸休め的に飲んでも
満足度はちゃんと確りある食中リキュールです。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、甘味が増し飲みやすくなる感じ
全然お燗も行けますよ!
熱めの燗では、やや柚子らしい苦味が前面に出て
若干好き嫌いが別れるかも?
現状では余りあげ過ぎない方がバランス良いかも。

ストレートで飲む、ロックで飲む、ソーダで割る
ストレートで温める、加水して温めてる
甘さが欲しい人は少し蜂蜜を使うのもオススメ。
またソーダをトニック換えても甘味が加わり
分かりやすい飲みやすさになると思います。
柚子革命を楽しむのは飲み手次第で無限に広がります。
是非、この革命的な1本を堪能してくださいね。
追伸・・・
それとお料理に調味料として使うのもオススメです。


P1272846.jpeg

☆応援の酒 純粋清酒 冨玲
1,800ml ¥2,314

・原料米:鳥取県産 山田錦 / 等外米 (中米)
・精米歩合:80%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会7号酵母
・日本酒度:+10〜+15
・酸度:1.5〜3.5

品切れしていた純粋清酒も入荷です。
このお酒は梅津酒造さんが純米蔵へと以降し
生酛造りの酒造りに切り替えて行く際に
いきなり全ての酒を生酛造りにしてしまうと
戸惑うお客さんも出るのでは?と言うことで
速醸で造る、世間で言う普通酒に変わる
梅津酒造流のスタンダードの日本酒になります。
契約農家さんより仕入れるお米の等外米などを
使用している為、特定名称がうたえない為
純米表記が出来ない分、純粋清酒とうたっています。
もちろん造りは米と水だけの純米造りの日本酒です。

色合いは、程良く熟成が進んだ黄金色
香りは、淡い生姜のような香りと奥にひそめく酸味
程良い熟成香で、やや重みのある香りがします。
味わいは、口当たりは柔らかく甘味、酸味が
口の中で広がり余韻で苦味が少し顔を出し
栗のようなニュアンスが出てキレて行く感じです。
決して冷やが悪い訳では無いですが
やはり何か物足りなさを感じる味わいですね。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、甘味、酸味など一気に+方向へ働き
全てがまとまりをみせ一気に味わが広がり始めます。
ただしもう一声って感じ。
熱めの燗では、やや甘味が抑えられキレが良くなり
食中酒には最適な感じで食べたくなるお酒です。
ただしあげて行くと最後余韻に
焼き栗のようなニュアンスが残るので
この辺が若干好き嫌いが出るかも?
個人的には無い方が好きなんですが
ただ僕は余り気にならないので
全体のポテンシャルを考えると、熱めにお燗をつけて
ゆっくり食べながら飲んで貰うのがベストだと思います。


P1272847.jpeg

☆梅津の生酛 H27/80 玉栄
180ml ¥599

☆応援の酒 純粋清酒 冨玲
180ml ¥380

緊急事態宣言が出て飲食店さんが止まってしまい
1,800mlが、なかなか動かない状況が続き
来店頂いたお客さんに気軽に購入頂けるお酒は無いか?
と相談したら梅津の生酛 H27/80 玉栄の180mlが
少量あると言うことで今回仕入れてみました。
ただしH27/80 玉栄は今回のみの入荷で
このビンテージは既に蔵元でも完売しています。
また同時に純粋清酒の180mlも入荷です。
是非梅津酒造さんの入り口に如何でしょうか?


如何だったでしょうか。
柚子革命、ありそうで無いコンセプトで
まさに革命的な1本になったと思います。
リキュールは甘いのが当たり前で
お酒が飲めない人の飲む物って位置付けだったのが
この柚子革命で
お酒好きが飲めるリキュールが生まれました。
是非1度お試しください。
今後も梅津酒造さんを、よろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても明日という日が
素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
まだまだこれからも大変な日々が続きますが
みんなで力を合わせ一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント