年に1度のスペシャルコラボ・・・ [入荷情報!]
さて本日は2023年4月6日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
久しぶりに映画に行きまして
もちろん今映画を見るってことは
スラムダンク・・・ではなく
シン・仮面ライダーを見てきました。
ネット上では余り称賛されてない感じですが
僕個人的にはメチャクチャ面白かったです。
なぜみんなが面白くないって言うかが
よく分からない感じで、最後まで楽しめました。
ただ1つ言えるのは、エヴァンゲリオン
シン・エヴァンゲリオン、シン・ゴジラ
シン・ウルトラマンを見てのシン・仮面ライダーが
1番盛り上がるんじゃないかな?と思いました。
浜辺美波は完全に綾波レイやし、カットも
エヴァで見た感じがあちらこちらに散りばめられ
また各作品に関わる登場人物のリンク性とか
そう言うことも含め庵野作品だったなって感じ。
ドキュメンタリーも見て、やっぱり新しい物を生み出す
そう言う時って理解されず、叩かれるんやなって感じ。
僕は称賛します。
正直、シン・ウルトラマンより
シン・仮面ライダーの方が好きです。
それではここからは入荷情報です。
1年に一度のあのビールが届きました。
大阪の箕面ビールさんからの入荷情報です。
▷大阪府 箕面ビール
創業は1996年大阪府箕面市にて醸造を開始
現在も本境地は箕面市にあり
クラフトビール=ローカルビールと考え
地元に根ざした会社でありたいと
地元を大切にするブルワリーです。
ただそれだけに止まらず
WAREHOUSE、BEER BELLY、BEER BELLY天満
と直営のパブも展開しビールの美味しさ楽しさを
常にお客さんに届けています。
「これからもお客様との繋がりを大切にし
ビールの新しい美味しさや可能性を伝えたい」
と仰る大阪を代表するブルワリーです。
☆Minoh Beer×Ichiro's Malt
Barrel Aged Imperial Stout
バレルエイジド・インペリアルスタウト
330ml ¥1,196
・原材料:麦芽、大麦、ホップ
・使用ホップ:シムコー・センテニアル
・アルコール:9.5%
・IBU:55
年に1度のスペシャルコラボ
Minoh Beer×Ichiro's Malt
世界的に有名な日本の蒸留所として名高い
イチローズ・モルトのウィスキー樽で
じっくりゆっくり約12ヶ月
低温熟成させたインペリアルスタウトです。
インペリアルスタウトのモルトボディと
原種由来のフレーバーが相まって
ビールの枠を超えたビールになっています。
ロースト麦芽のチョコレートや
コーヒーのようなアロマに
樽由来のスモーキー且つ
バニラのような複雑でユニークな香味。
さまざまな要素が複雑に絡み合って生まれる
ストロングな1杯。
時間が織りなす芳醇で奥深いビールを
少し高めの温度でじっくりお楽しみください。
今後とも、箕面ビールさんをよろしくお願いします。
最後までご覧頂きありがとうございました。
皆さんにとっても明日という日が
素晴らしい1日になることを願っています。
まだまだこれから先、どうなるか分かりませんが
みんなで力を合わせ一緒に頑張って行きましょう!
井上酒店は負けません!!
それでは、また。
#大阪府 #箕面ビール #Minoh_Beer
#CRAFT_BEER #クラフトビール
#Ichiros_Malt
#バレルエイジド_インペリアルスタウト
#大阪 #福島区 #酒屋 #井上酒店 #入荷情報
#JR福島駅より徒歩1分
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
久しぶりに映画に行きまして
もちろん今映画を見るってことは
スラムダンク・・・ではなく
シン・仮面ライダーを見てきました。
ネット上では余り称賛されてない感じですが
僕個人的にはメチャクチャ面白かったです。
なぜみんなが面白くないって言うかが
よく分からない感じで、最後まで楽しめました。
ただ1つ言えるのは、エヴァンゲリオン
シン・エヴァンゲリオン、シン・ゴジラ
シン・ウルトラマンを見てのシン・仮面ライダーが
1番盛り上がるんじゃないかな?と思いました。
浜辺美波は完全に綾波レイやし、カットも
エヴァで見た感じがあちらこちらに散りばめられ
また各作品に関わる登場人物のリンク性とか
そう言うことも含め庵野作品だったなって感じ。
ドキュメンタリーも見て、やっぱり新しい物を生み出す
そう言う時って理解されず、叩かれるんやなって感じ。
僕は称賛します。
正直、シン・ウルトラマンより
シン・仮面ライダーの方が好きです。
それではここからは入荷情報です。
1年に一度のあのビールが届きました。
大阪の箕面ビールさんからの入荷情報です。
▷大阪府 箕面ビール
創業は1996年大阪府箕面市にて醸造を開始
現在も本境地は箕面市にあり
クラフトビール=ローカルビールと考え
地元に根ざした会社でありたいと
地元を大切にするブルワリーです。
ただそれだけに止まらず
WAREHOUSE、BEER BELLY、BEER BELLY天満
と直営のパブも展開しビールの美味しさ楽しさを
常にお客さんに届けています。
「これからもお客様との繋がりを大切にし
ビールの新しい美味しさや可能性を伝えたい」
と仰る大阪を代表するブルワリーです。
☆Minoh Beer×Ichiro's Malt
Barrel Aged Imperial Stout
バレルエイジド・インペリアルスタウト
330ml ¥1,196
・原材料:麦芽、大麦、ホップ
・使用ホップ:シムコー・センテニアル
・アルコール:9.5%
・IBU:55
年に1度のスペシャルコラボ
Minoh Beer×Ichiro's Malt
世界的に有名な日本の蒸留所として名高い
イチローズ・モルトのウィスキー樽で
じっくりゆっくり約12ヶ月
低温熟成させたインペリアルスタウトです。
インペリアルスタウトのモルトボディと
原種由来のフレーバーが相まって
ビールの枠を超えたビールになっています。
ロースト麦芽のチョコレートや
コーヒーのようなアロマに
樽由来のスモーキー且つ
バニラのような複雑でユニークな香味。
さまざまな要素が複雑に絡み合って生まれる
ストロングな1杯。
時間が織りなす芳醇で奥深いビールを
少し高めの温度でじっくりお楽しみください。
今後とも、箕面ビールさんをよろしくお願いします。
最後までご覧頂きありがとうございました。
皆さんにとっても明日という日が
素晴らしい1日になることを願っています。
まだまだこれから先、どうなるか分かりませんが
みんなで力を合わせ一緒に頑張って行きましょう!
井上酒店は負けません!!
それでは、また。
#大阪府 #箕面ビール #Minoh_Beer
#CRAFT_BEER #クラフトビール
#Ichiros_Malt
#バレルエイジド_インペリアルスタウト
#大阪 #福島区 #酒屋 #井上酒店 #入荷情報
#JR福島駅より徒歩1分
コメント 0