SSブログ

さぁ!焼酎飲もうか・・・。 [入荷情報!]

さてさて、やはり今日は寒くなりました。

大阪でも夕方には随分怪しげな雲が増え、
オカンなんて「なんか雪でも降りそうな天気やな」なんて言い出すぐらいの感じでした。

まぁ、雨も降らず、勿論雪も降らず、なんとか10月最後の営業を終えました。

しかし!明日はもう11月ですよ。

早すぎるでしょう。

もうこの時の流れに全然ついていけてない感じですが。

まぁ、とにかく今年もあと2ヶ月、元気出して頑張りましょう!!

そしてそして、明日11月1日は何の日かご存知でしょうか?

そう、10月1日は日本酒の日、11月1日は焼酎の日なんですよ!!

皆さん、是非覚えてくださいね。

そして、そんな焼酎の日に発売開始しますよ。

今年収穫したての芋で初めて蒸留した芋焼酎を3銘柄ご紹介します。

どれも数が限られていますので、気になる方はお早目にどうぞ!!

DSC_0390.jpg

左より

☆霧島町蒸留所(鹿児島県)

①明るい農村 蒸留仕立て(限定品)

当店でも人気の明るい農村の新焼酎です。

秋にとれた新鮮なさつまいもだけを使い仕込み、今シーズンの焼酎づくりで、初めて蒸留された、
一番仕込み、一番蒸留を、そのまま瓶詰し、本来なら蔵元でしか味わえない、できたての新焼酎です。

口に入れた瞬間に広がる甘さと、新焼酎ならではの、荒々しい発酵ガスが特徴です。

独特の香りと風味を、お楽しみください。

ラベルは「蒸留仕立て」のオリジナルデザインです。

新鮮な原料の風味、蒸留したての独特の個性的な香りを残すため、荒濾過で瓶詰しています。

※新焼酎は白濁する場合があります。

これは焼酎の旨味成分である高級脂肪酸エチル類(旨み成分)ですので、
よく振ってお召しあがりください。

▷原材料:芋・米麹
▷麹:三角棚
▷仕込み:かめ壺
▷蒸留:常圧蒸留
▷蒸留器:ポットスチル(ステンレス製)
▷度数:25度

1,800ml ¥2,571(税込)


☆祁答院蒸溜所(鹿児島県)

②新焼酎 手造り焼酎 青潮(青潮会 限定流通商品)

その秋にとれたさつまいも(黄金千貫)をかめ壺で仕込み醸す、
初仕込み、一番蒸留の焼酎を、荒濾過でそのまま瓶詰めしました。

新焼酎ならではの、荒々しさ、初々しさ、発酵ガスの香り。

掘りたての、さつまいもの恵みを感じられる、年に1度の風味を、ぜひ、お楽しみください。

焼酎づくりで大切な米麹を、蔵人が五感を研ぎ澄まして育んだ
手造り麹に、秋にとれたばかりの鹿児島県産のさつまいもを加え、
かめ壺にてゆっくりと発酵させ醸しました。

半年~1年の熟成期間をおいています手造り青潮との味わいの違いを、お楽しみください。

※新焼酎は白濁する場合があります。

▷原材料:芋・米麹
▷麹:手造り麹・ふた麹
▷仕込み:かめ壺
▷蒸留:常圧蒸留
▷蒸留器:ポットスチル(ステンレス製)
▷度数:25度

1,800ml ¥2,571(税込)


☆祁答院蒸溜所(鹿児島県)

②新焼酎 野海棠(野海棠 特約店 限定流通商品)

手造り麹、木槽仕込み、二代目の木桶蒸留器が生み出す焼酎です!

野海棠は、熟成による上品な味わいが特徴の商品ですが、蔵内では、
「蒸留したてでも、やわらかい味で、ガス臭が少なく、新酒とは思えないほど飲みやすい!」
と言っていました。

これが日本でここだけの手造り麹、木槽仕込み、木樽蒸留の特色です。

新焼酎 野海棠は、蔵人しか飲むことができなかった味わいを、
皆様に飲んでいただくために生まれました。

いつもの野海棠の熟成の風味も美味しいですが、新焼酎も美味しいです。

初仕込、一番蒸留、木桶蒸留の風味そのまま瓶詰しました。

若々しさ、粗々しさ、新鮮さを、お楽しみ下さい。

※新焼酎は白濁する場合があります。

▷原材料:芋・米麹
▷麹:手造り麹・ふた麹
▷仕込み:木槽仕込み
▷蒸留:常圧蒸留
▷蒸留器:木桶蒸留器(二代目)
▷度数:25度

1,800ml ¥3,065(税込)

焼酎の日を皆さんも満喫してくださいね。

個人的オススメは前割りして、湯煎でお燗です。

お湯割よりも、さらにマイルドになり、旨味が膨らみ、より身体に馴染む感じも良いですよ。

一度お試しアレ!

よろしくお願いします。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しいの入ってますよ・・・。 [入荷情報!]

さてさて、もう10月も終わり、11月が目の前まで迫ってきましたよ!

大阪はどうやら明日がこの秋一番の冷え込みだそうですよ。

確かに今も車置きに行ったら、外は結構寒かったですね。

それでも全国的に見れば、大阪って以外に暖かいんですよね。

ただ朝晩と昼間の気温差も大きいから、この時期体調維持が難しい季節だと思うので、
皆さん、風邪など引かないように、くれぐれもお気をつけくださいね。

さてさて、それでは、久しぶりに美味しいクラフトビールの入荷情報です。

それでは、どうぞ!!

DSC_0393.jpg

左より

☆志賀高原ビール(長野県)

①Fresh Hop Pils Harvest Brew

今シーズンの Harvest Brew (生ホップ収穫仕込) のラストは、
志賀高原ビール久しぶりのラガーです。

仕込み当日に収穫した信州早生を、伝統的ドイツの手法で仕込み、2ヶ月熟成しました。

生ホップのみずみずしさを感じながら、志賀高原ビールらしくキリッとドライ。

何杯も飲めちゃいます。

330ml ¥465(税込)


☆湘南ビール(神奈川県)

①湘南ビール ヴァイツェンボック

原料の半分に小麦を使ったビールです。

小麦ならではのきめ細かい泡と
ヴァイツェン酵母特有のバナナやグローブを想わせるアロマとフレーバーがあります。

また少量のカラメルモルト、ローストモルトと
高いアルコール度数が濃厚でリッチな味わいを引き出しています。

300ml ¥540(税込)

②湘南ビール IPA

湘南唯一の蔵元がアメリカンIPAの王道を突き詰めて誕生したビールです。

大量に使用したアメリカ産ホップが織り成す柑橘系の華やかなアロマが特徴。

クリーンでクセになるホップの苦みをお楽しみください。

300ml ¥540(税込)

③湘南ビール 27コーヒーエール

湘南の辻堂にお店を構える27CoffeeRosters。

オーナー自ら厳選した豆を産地で買い付け豆の素材を最大限に引き出す
自家焙煎にこだわったスペシャルティコーヒーの専門店です。

ブラウンエールをベースとし季節に合わせたオリジナルブレンド豆を使用しています。

300ml ¥540(税込)


☆寿酒造(大阪府)

①國乃長ビール 貴醸GOLD

貴醸GOLDは当蔵のオリジナル特殊製法によって造られる
清酒酵母を使った貴醸エールです。

純米酒と香り高いホップを用いることで
独特の甘みと香りを感じる味わい深いビールです。

330ml ¥572(税込)

②國乃長ビール 貴醸BROWN

貴醸BROWNは当蔵のオリジナル特殊製法によって造られる
清酒酵母と熟成した純米酒を使った独特の風味とコクをお楽しみ頂ける貴醸エールです。

ベルギーの修道院ビールの日本版をイメージして造られたビールは、
熟成した純米酒の旨味とコクを兼ね備えた非常に珍しいビールに仕上がっています。

330ml ¥572(税込)

※税法上は発泡酒になっています。

全ての商品が限定品ですので、数に限りがありますので、気になる方はお早めにどうぞ!!


最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋の夜長のお供に・・・。 [入荷情報!]

さてさて、ようやく少しだけ気温も下がり始めたかな?と思う今日この頃ですが、
皆さん、体調崩されてませんでしょうか?

この時期、体調を整えるのが非常に難しい時期だと思うので、くれぐれもお気をつけくださいね。

そして、またまた商品案内など全然出来てませんが、色々な商品が入荷してきています。

まずはこの秋に発売された、ひやおろし、秋あがりなどを中心に簡単にご紹介します。

またご購入の参考にしていただければと思います。


☆二世古酒造(北海道)

二世古 純米吟醸 秋あがり 彗星 29BY
1,800ml ¥3,186

二世古 特別純米原酒 彗星60% 金賞受賞酒 29BY
1,800ml ¥3,348 / 720ml ¥2,106

☆楯の川酒造(山形県)

楯野川 純米大吟醸 源流 冷卸 29BY 
1,800ml ¥3,388 / 720ml ¥1,802

☆田中酒造店(宮城県)

田林 純米吟醸 生詰 ひやおろし 29BY
1,800ml ¥2,916

☆福光屋(石川県)

加賀鳶 山廃純米吟醸 冷やおろし原酒 29BY
1,800ml ¥3,564 / 720ml ¥1,901

☆城陽酒造(京都府)

徳次郎 特別純米 ひやおろし原酒 29BY
1,800ml ¥2,808 / 720ml ¥1,404

☆齋藤酒造(京都府)

英勲 特別純米原酒 無圧しぼり ひやおろし 29BY
1,800ml ¥2,808 / 720ml ¥1,458

☆長龍酒造(奈良県)

長龍 雄町 純米吟醸原酒 ひやおろし 29BY
1,800ml ¥2,916 / 720ml ¥1,458

☆吉村秀雄商店(和歌山県)

車坂 山廃純米 秋あがり 29BY
1,800ml ¥2,916

☆諏訪酒造(鳥取県)

諏訪泉 杉の雫 純米吟醸 二火ひやおろし 29BY
1,800ml ¥2,934

☆玉櫻酒造(島根県)

玉櫻 ひやおろし 銀短冊 純米 五百万石70 29BY
1,800ml ¥2,484

☆板倉酒造(島根県)

無窮天穏 ひやおろし 生詰原酒 生酛純米吟醸 五百万石60 29BY
1,800ml ¥4,320

☆川鶴酒造(香川県)

川鶴 秋あがり 純米吟醸 29BY
1,800ml ¥3,132 / 720ml 1,566

☆濵川商店(高知県)

美丈夫 秋あがり 純米吟醸 純麗 たまラベル 29BY
1,800ml ¥2,808

☆南酒造場(高知県)

南 特別純米 出羽燦々 ひやおろし 29BY
1,800ml ¥2,881

☆みいの寿 株式会社

三井の寿 秋純吟 Porcini(ポルチーニ)29BY
1,800ml ¥2,808 / 720ml ¥1,404

三井の寿 特別純米 山田錦 29BY
1,800ml ¥2,998

☆小松酒造(佐賀県)

万齢 秋の酒 特別純米超辛口 生詰 雄町 29BY
1,800ml ¥3,009

万齢 ひやおろし 全量山田錦 生詰原酒 29BY
1,800ml ¥2,491

☆矢野酒造(佐賀県)

肥前蔵心 山廃特別純米酒 ほっこり 29BY
1,800ml ¥2,700 / 720ml ¥1,350

※価格は全て税込価格となります。


今回は定番商品などの入荷情報は省いていますが、定番商品なども続々入荷しています。

一部醸造年度が変わった物や、今後も続々と新商品も入荷予定となっています。

さぁ、もう早い蔵元では30BY、平成最後の醸造に掛かっています。

今期は皆さんも御察しの通り、非常に天候が不安定で、恐らく米の出来は厳しい年になるのでは?
と推測していますが、その分杜氏の腕の見せ所な年になると思いますし、
平成から新しい年号を迎える年でもありますし、造り手としても少し違う年になるのかな?
と思っています。

そんな30BYのお酒を前に、今を感じて貰える秋のお酒を楽しみながら、
平成最後の造りを待つのも楽しい時期なのかなと思います。

秋の夜長をゆっくり楽しむには良い時期になってきましたね。

皆さんも秋の夜長に楽しいお酒Lifeをおくってくださいね。


最後までご覧頂き本当にありがとうございました。

それでは、また!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

記憶を辿って・・・。 [日記]

今回、blogを書いている途中で下書きのまま上げ忘れている記事があることに気づき、
文章を読み返し、なぜ上げ忘れたのか?全く記憶にないのですが・・・。

多分、何らかの理由であげなかったんだと思うのですが、
せっかく書いた記事なので、改めて読み返し記事をあげることにしました。

この記事自体は、今年の6月に書いた記事なので、前半はその時の日常が描かれています。

まぁ、この辺は消して、文章だけを載せても良かったんですが、
その時のありのままを載せる方が自然かな?と思い、そのまま記載することにしました。

ご興味ある方は、最後まで読んで頂ければと思います。

それでは、どうぞ!!


さてさて、大阪市内は台風の影響は大きく無く済んだので一安心・・・。

でも蒸し暑いですね。

人一倍汗っかきなので、既にちょっと動くと汗だくやし、
メガネは体温上昇で曇るし、ほんま、何とかならんかね・・・。

痩せなさいと言うことですね・・・はい!

で、今日は自分の記憶に留めておくだけでは忘れちゃいそうなので書くことにしました。

なので真面目な話です。

※話を聞いたことを思い出しながら書いているので、若干の表現の違いや、
文章にすることで、上手く表現できてない部分もあることを前提にお読みください。

日曜日、とても良いお話を聞きました。

それは、ワインの成り立ちや日本酒との違いなどなど・・・。

勿論、原材料が違うのですが、どちらも同じ醸造酒。

ただ根本的な成り立ちが違うと言うお話を聞きました。

確かになんとなくは分かっていたつもりでも、
改めて問われると、ちゃんとした答えを導き出せなかった。

ただ導き出せなかったことで、色々お話を深くしてもらい、非常に勉強になりました。

そもそもワインが生まれた頃、まだ農業なども確立されておらず、
また水が安全では無い時代だったようで、水を確保することが難しい時代だったようです。

そこで考えたのが、果実から果汁を飲むと言うことだったようです。

ヨーロッパの水は硬水が多く、硬水は体への負担が多いそうです。

確かに僕も硬水を飲むと直ぐに下痢しちゃいます。

果実は広大な土の中に根を張り、根から得た水分や栄養分を果実に蓄えます。

その土地や根、茎がフィルターとなり、果実の中の果汁は軟水へと変化するそうです。

ただ勿論、そんな時代にワインの醸造方法などなく、おそらくその葡萄を採取し、
壺などに保存している過程で葡萄が潰れ、それが自然と発酵が始まったんだと思います。

酵母は既に地球上に存在していたんですよね。

おそらく最初見たご先祖様は、「なんかブクブクなってる、気持ち悪い!」
って思ったでしょうね。

それが数日経つと発酵が終わり、恐る恐る舐めると「美味しい!さらに、なんかフワフワする」
って感覚を覚えたんだと思います。

ただ、そうなると果汁ならなんでも良いのか?となるのですが、
昔は道具も無かったでしょうから、簡単に人の力で潰せる葡萄が水分豊富で一番適していたようです。

そして、そこから葡萄を栽培することでワインを造るようになって行ったようです。

なので、ワインは水代わりなので料理と共存しているんですよね。

なので、よくワインではマリアージュと言いますが、マリアージュとは結婚と言うことで、
料理とワインがお互いが称え合い、お互いを尊重し高め合うと言う考え方なんだそうです。

一方日本酒は、日本と言う水の豊富な土地ならではの物なんです。

日本酒の製造過程で水をとても多く使いますし、日本酒の大半が水です。

逆にワインは葡萄その物で、一切水を加えません。

なので、日本酒は水が豊富で稲作が盛んだった日本だから生まれた物なのです。

で、日本酒の場合、「日本酒のアテ」って言いますよね。

アテって言葉は、日本酒が主で料理は脇と言う考え方からきた言葉なんだと思います。

それが日本酒の成り立ちなんだと思います。

実は、個人的に最近、日本酒の世界でもマリアージュと言うようになってきたり、
日本酒の表現がワインよりになったり、日本酒をワインに例えることが多くなったと思っていました。

で、僕個人的には、日本酒は日本酒として表現したいと思っていたので、
あまりワイン的表現で日本酒を表さないようにしているつもりでした。

ただ、こうやって成り立ちを知り、言葉の意味を深く知ることで、
僕が目指しているものは、日本酒のアテの文化ではなく、
ワインのマリアージュの世界だな・・・って凄く思い感じた1日でした。

ここ最近の日本酒は、ワイン文化と言うよりワインその物の外側の部分に影響を受け、
米から出来ているのに、米から出来ている物に思えない「香水でも付けたの?」
って日本酒が多く見られます。

それらの日本酒をワイン同様、ワイングラスで楽しむことで、
あたかもワインの様な日本酒を・・・と思っているのでしょうが、
それってどこまで行ってもフェイクなんですよね。

そんなフェイクでマリアージュって言われても、
「意味は分かりませんが、とりあえずワインから言葉パクりました!」って言ってる様な物です。

そうじゃなく、僕は本質的な部分で日本酒が料理と共存できる、
お互いが高め合えるそんな日本酒を届けたいなと感じた日曜日の夜でした・・・。

本当に良いお話が聞け、良いワインと良い料理でマリアージュを堪能しました。

ご一緒出来た皆さんにも感謝な気持ちで、本当にありがとうございました。

素敵な夜をありがとうございました。


と言う記事でした。

何か感じてくれる人が1人でも居てくれたら嬉しいなって思い書きました。


最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また。




nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

厚く御礼申し上げます・・・。 [日記]

さてさて、昨日10月1日は日本酒の日でした。

全国11都市で同時開催れた日本酒ゴーアラウンド2018。

nga-japan.jpg

台風接近で主催者サイドはもうテンテコ舞いで、
本当に何事も無く無事に開催されて良かった・・・その一言につきます。

ただし、もしかしたら台風の影響で色々あった地域もあったかもしれません。

実はウチが担当した店舗の蔵元さんも、東京出張の後、大阪入りすると言うことだったようで、
東京は天気が大荒れで、電車が乱れに乱れ、電話も通じず、
蔵に確認しても連絡がつかないと言う状況で、本当に開始直前ギリギリで滑り込んで来られ、
しかも新幹線が満席で東京から立ちっぱなしでそのままお店でもずっとお客さんの接客して頂き、
本当にご苦労様な1日になりました。

その分、来店頂いたお客さんは、たくさんお話もして頂き、とても喜んで頂けたと思います。

主催頂いた日本酒卍固めのお三方をはじめ、スタッフの皆さん、関係者の皆さん、
本当にお疲れ様でした。

そしてこのイベントにご参加頂いた皆さん、また当店唯一お付き合い頂きました、
和酒 吟蔵の皆さん、米宗を醸す青木酒造の皆さん、本当に感謝の言葉しかありません。

本当にありがとうございました。

今回は、店舗に張り付いて居たので、来店頂いたお客さんとも少しお話も出来て、
また色々なご意見も頂戴しました。

そのことは、しっかりと次に繋げられるようにしたいと思いました。

ただ唯一の疑問・・・。

あるお客さんが帰られる時に「あの・・・すいません、どこかの有名人の方ですか?」
と声をかけられました。

「いえいえ、僕はただの酒屋です」とお答えしたのですが・・・。

彼女は僕を誰だと思ったんでしょうか?

酔っ払って居たので幻想でも見たのでしょうか?

未だに謎です。(苦笑)

そんなことはさておき、また来年も皆さんと一緒に、
10月1日、日本酒の日をお祝いできるように頑張って行こうと思います。

本当に皆さん、ありがとうございました。

これからも少しでも多くの方に日本酒の楽しさ、素晴らしを伝えて行けるように頑張ります。

また今回、時間的に回れなかったお店などは、
日本酒ゴーアラウンドの公式HPを参考に普段のゴーアラウンドにも役立ててくださいね!

https://nga-osaka.com/

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは、また!



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本酒ゴーアラウンド! [Information]

本日10月1日(月)は、日本酒の日!

そして日本酒ゴーアラウンドの日

nga-japan.jpg

全国11都市で開催します。

台風に負けず、皆さん準備は万全です!

今日はみんなで日本酒で乾杯しましょう。

皆さんも、楽しい1日にしてくださいね!

https://nga-osaka.com/

スクリーンショット 2018-09-22 0.19.09.jpg


#nga大阪2018
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理