SSブログ

支えてくれた皆さんに・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月31日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

そして2020年の全ての営業を無事に終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。

本日もたくさんの方々にお越し頂き
少しでも美味しいお酒をお届け出来たことを
嬉しく思います。

2020年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で
本当に苦しい1年となりました。
それは多分、まだまだ長く続くことになる気がします。
でも個人的には春先の苦しかった時よりも
少し強くなれた気がしています。

それは苦しい中でも支えてくれた飲食店さんが居て
大変な中でも美味しいお酒を造り続けてくれた
蔵元、ワイナリー、ブルワリーの皆さんが居て
お世話になっている問屋さん、インポーターさんが居て
そして大変な中でも通ってくださったお客さんが居て
会えなかったからこそ会いに来てくれた皆さんに
本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

僕が皆さんに恩返し出来ることは
皆さんに美味しいお酒を届けることだと思います。

そんな当たり前のことを来年の目標に掲げ
2021年へと望んで行こうと思います。

オカンもこんな状況の中
最前線で今も頑張ってくれています。

PC312813.jpeg

彼女無しには
コロナ禍の今を歩んで行くことは不可能でした。
井上酒店を支えてくれた皆さん同様に
1番感謝しないといけない人物でもあります。
またオカンにも会いに来てください。
よろしくお願いします。

もう書き始めたら収集がつかなくなるのでこの辺で・・・。


最後は年末年始の営業のお知らせです。

2020~21年、井上酒店、年末年始営業予定のお知らせ.jpg

https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-12-26


2020年も残りあと僅かとなりました。
それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また2021年も一緒に頑張って行きましょう!
明るい未来が待っていることを信じて・・・
それでは、また来年。

本当にありがとうございました。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Gold Moon・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月30日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

本日もたくさんの方々にご来店頂き
本当にありがとうございました。

バタバタしてしまい説明が出来なかったり
お待たせすることも多々あったと思いますし
日本酒の冷蔵庫やワインセラーに関しては
感染対策で1組ずつの入店とさせてもらっているので
どうしてもお待たせすることがあることを
ご了承頂ければ幸いです。

さぁ2020年も本当に大詰めで
残すところ、あと1日となりました。

今日は2020年最後の入荷情報をと思ったんですが
ちょっと疲れ果て、うたたねしちゃったのと
今日が2020年最後の満月だと言うことで
商品紹介は来年に持ち越しで満月の夜を楽しむことに。

IMG_3921.jpeg

日中少し雪もチラつきましたが
ご覧のような良い天気で満月も綺麗に輝いています。
2020年最後の満月はゴールドムーンと言うそうで
この金色に輝く月の光で新型コロナウイルス(COVID-19)を
吹っ飛ばしてくれないですかね。

こんな夜は嫌なこと忘れて満月の夜を楽しみましょう!

ではそんな満月の夜に素敵な音楽を・・・


Dinky Di - Gold Wave
https://youtu.be/gsBM6xG1mhw

最後は年末年始の営業のお知らせです。

2020~21年、井上酒店、年末年始営業予定のお知らせ.jpg

https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-12-26


2020年も残りあと1日となりました。
明日もいつも通り変わらず営業しています。
是非お立ち寄り頂ければ幸いです。

それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また2020年の最後も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

将来への期待感・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月29日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さぁ2020年も大詰めで
残すところ、あと2日となりましたね。
2020年大変な年になりましたが
最後悔いの無い年にするためにも
あと2日、目一杯楽しんでやりましょう!!


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒と品切れ商品が届きました。
和歌山県の吉村秀雄商店さんからの入荷情報です。


▷和歌山県 吉村秀雄商店

1915年和歌山県岩出で酒蔵を創業、
その後西宮へ進出し灘と和歌山に酒蔵を設ける。
阪神大震災により西宮の蔵が被災し
その後和歌山での酒造りに一本化。
上質な酒を求め25BYより現藤田杜氏を迎え、
新たな酒造りに入り、大改革真っ只中の酒蔵。
年々設備も充実し、酒質は確実に向上しています。
今後は山廃造りを軸に、良質な酒を展開して行く
和歌山県の注目蔵です。

車坂とは:上り坂を歩むような力強さの中にも、
後味は下り坂を駆け下りるような爽快感を目指した酒。


PC302807.jpeg

☆車坂 純米生酒 R2BY 1,800ml ¥2,541 / 720ml ¥1,269

・原料米:和歌山県産 玉栄
・精米歩合:65%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会901号
・日本酒度:+5
・酸度:2.0
・アミノ酸度:1.8

※今回蔵元より正確なデータ発表がなかったので
蔵元発表のおおよその数値となっています。

吉村秀雄商店さんより
今期の新酒第1弾が入荷しました。

いつも通りの和歌山県産 玉栄を使い
協会901号酵母で仕込む純米生酒と
おりがらみ生酒の2種類が発売されましたが
当店では通常盤の生酒をチョイスしました。
通常ほとんどの蔵元から発売される新酒は
生原酒での発売が多く見受けられますが
吉村秀雄商店さんでは
やや加水した生酒での発売となりました。

色合いは少し燻んだレモンイエロー
香りは青リンゴ、やや甘味のある香り、微かに苦味
生酒らしいフレッシュな香りなど。
味わいは少し硬さがあり、その後甘味が広がり
徐々に酸味、苦味が追いかけて来る感じで
余韻へと繋がって行き最後は少し苦味が残る感じ。
最初は甘さもあるのですが最終的に苦味がある分
印象としては辛さに感じると思います。
少し単体で飲むと言うよりは
料理と共に楽しんでこそ映えるお酒ですね。

個人的には生酒をお燗することを
推奨してる訳ではありませんが
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では少し生香は出ますが
甘味が膨らみ苦味をマスキングし飲みやすくなる感じ。
熱めの燗では、やっぱり生香は出ますが
甘味、酸味、苦味、渋味などがバランスが取れて
この酒の将来への期待感が浮き彫りになる感じ。
ただし生燗好きな方には問題ないかもですが
個人的にはこの生香が出て感じはNGな方向性です。
なので個人的には冷酒で飲むことをオススメします。
もちろん、生香OK!な方はお燗で是非!!

また吉村秀雄商店さんでは日々酒造りの状況を
YouTubeでも配信しています。
また今回の新酒の造りの様子から瓶詰めまでが
動画で紹介されていますので是非覗いてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UC9LRGRsK1G5qUUk7gpeC5zg/featured


如何だったでしょうか?
この他にも
車坂 山廃純米酒 27BY
車坂 純米酒 29BY
車坂 山廃純米大吟醸酒 28BY
じゃばら酒別仕立て
など品切れ商品も入荷しました。

しかしお燗って不思議で面白いですね。
昨日の川鶴は生燗で泡ブクブクなのに
生香もほぼ感じれずで個人的に生燗もOK!なのに対し
今回の車坂はお燗するとほぼ泡立たないのに
生香バリバリで個人的にはNGな感じ。
普通は逆のイメージなのに
まだまだ日本酒の奥は深いって感じですね。
これもまた日々勉強です。
今後も吉村秀雄商店さんをよろしくお願いします。


最後は年末年始の営業のお知らせです。

2020~21年、井上酒店、年末年始営業予定のお知らせ.jpg
https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-12-26


2020年も残り後2日となりました。
それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今期も絶好調です・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月28日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さぁ2020年も大詰めです。
残すところ、あと3日となりましたね。
本当に辛くて長い日々が続き
まだまだ先は見えない感じはしますが
気持ちだけでも明るく元気に2020年を締め括り
また笑顔で2021年を迎えようじゃ無いですか。
ね!皆さん!!
ただ、まだ年賀状1枚も出来てないって言うか
構図すら浮かんでこない・・・
ヒラメキを待つのみ!!


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒と品切れ商品が到着しました。
香川県の川鶴酒造さんからの入荷情報です。


▷香川県 川鶴酒造

1891年創業。
香川県の最西端でもある観音寺に蔵を構え、
川人裕一郎社長を筆頭に若いメンバーで元気ある酒蔵です。
「川の流れの如く、素直な気持ちで呑み手に感動を」
米の味わいを活かしつつ、酸で断ち切る酒造りを目指し、
旨味ある酒を醸す酒蔵です。


※今回ご紹介する商品は実は新酒第2弾なのですが
こちらの手違いで発注ミスがあり第1弾は既に完売し
第2段からの入荷となり、来年1月に第1弾の
川鶴 純米 限定直汲み 無濾過生原酒 R2BYが入荷します。
予めご了承ください。


PC282806.jpeg

☆KAWATSURU Olive 純米吟醸 生原酒
〜 さぬきオリーブ酵母仕込み ~ R2BY
1,800ml ¥3,190 / 720ml ¥1,760

・原料米:香川県産 オオセト100%
・精米歩合:55%
・アルコール度数:14度
・酵母:さぬきオリーブ酵母「KO18」
・日本酒度:-5
・酸度:2.0

と言うことで川鶴酒造さんより
今期の新酒第2弾が入荷しました。

例年新酒の第2弾はオオセトを使い
協会701号酵母で仕込んだ純米酒が出るんですが
今期より昨年初仕込みで発売され大変好評だった
香川県初の県産酵母、さぬきオリーブ酵母「KO18」
を使った純米吟醸 生原酒が早くも登場しました。

昨年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり
1,800mlでの販売が極少量だった為
当店の入荷は720mlのみでしたが
今期は1,800mlもちゃんと入荷しました。
ところがありがたいことに720mlが店頭販売していると
アッと言う間に現在残り3本となってしまいました。
1,800mlはまだ余裕ありますのでご安心ください。

色合いは淡いレモンイエロー。
香りはハーブ、ミント、酸由来の香り
生原酒らしいフレッシュな香り。
味わいは、ほんのりと甘味を感じながら
直ぐに酸味が後を追いかけて来る感じで
もう少し甘いかな?と思ってたんですが
予想以上にスッキリとした爽やかな味わいです。
このお酒は生原酒なんですがアルコールは14度と
所謂低アルコール原酒ってヤツなので
飲みごたえがあると言う感じのボリューム感は無く
逆にそこがこのお酒には合っている感じがします。
原酒なので旨味は確りとあるけど
アルコール感は強く無くサラッと飲める軽快さ
甘味と酸味のバランス感覚が良く出来たお酒です。
香り的にはフルーティーなジャンルになるかもですが
決してそれだけでは無い味わいがあり
香りと味わいのバランス感覚は
昨年から継続して良い方向性だと思います。
和食だけでなく洋食でも合わせて欲しい日本酒です。

いつもながらこう言うお酒は
お燗にする必要は無いかもしれませんが
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では全体的に味わいは柔らかく
酸が生き生きして来る感じ。
悪くは無いが中途半端な感じも否めないかな?
熱めの燗では若干生香は出るが余り気にならず
少し生原酒らしい苦味も出るが全体的に悪く無い。
清涼感があり爽やかで温かいスポーツドリンクって感じ。
あれ?disってないですよ。
褒め言葉ですかね。
こう言うお酒を燗で飲んで貰えると
また燗酒の面白さが広がると思うんですよね。
でも改めてこう言うお酒を飲むと
酸の重要性を更に感じますね。
普通に飲むなら冷やで飲んでください。
でも是非お燗にして飲んで欲しいお酒です。
よろしくお願いします。


如何だったでしょうか?
その他
川鶴 讃岐くらうでぃ
川鶴 Heart&Soul
川鶴 純米雄町80
川鶴 純米酒 さぬきよいまい
川鶴 純米吟醸 〜讃岐風花〜
など品切れ商品も入荷しました。

今期、川鶴酒造さんは創業150年を迎えます。
150年に相応しいワクワクするお酒が登場するかも?
そんな期待を持ってお待ち頂ければと思います。
今後も川鶴酒造さんにご期待ください。
よろしくお願いします。


最後は年末年始の営業のお知らせです。

2020~21年、井上酒店、年末年始営業予定のお知らせ.jpg
https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-12-26


と言うことで、2020年最後の1週間が始まりました。
2020年は大変な年末になっちゃいましたね。
でも気持ちは明るく前向きに
そして新しい年が迎えられるように前向いて行きましょう。
では皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また今週も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

年末年始のお知らせ・・・ [Information]

さて本日は2020年12月26日(土)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

そして今週もお付き合い頂きありがとうございました。
明日は日曜日ですので通常は定休日となりますが
既に年内の定休日は終了し12月31にまで
全て営業となっています。

年末年始のお買い物忘れの無いように
感染予防対策をしてお立ち寄りください。

よろしくお願いします。

そして改めまして年内の営業日のお知らせです。
既に年内の定休日は終わり
12月31日(木)まで全日営業致します。

ステイホームな年末年始を迎える方も
多くいらっしゃると思いますので
少しでも美味しいお酒をお届け出来るように頑張ります。

また2021年は1月1日(金)から1月4日(月)まで
お正月休みを頂き

年始は1月5日(火)より仕事始めとさせて貰います。

2020~21年、井上酒店、年末年始営業予定のお知らせ.jpg

昨年末、2020年にこんな年末を迎えているなんて
誰1人想像すらしていなかったと思います。
今出来る対策を確りして、このコロナ禍の今をどう楽しむか
これは我々人類と未知なるウイルスとの生存競争です。
絶対に我々はこの生存競争に負けるわけには行きません。
みんなで力を合わせて今を確りと生き抜いてやりましょう!!


それでは今週1週間お世話になりました。
皆さんにとっても明日という日が
素晴らしい1日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また明日からも一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Merry Christmas・・・ [感謝!]

Merry Christmas・・・

PC252804.jpeg

皆さんに素敵なクリスマスが訪れることを願っています。

そして神の御加護を・・・




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

衝撃的な・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月23日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

ちょっとバタバタが続き更新が出来ずにすいません。
また出来る限りの情報をお伝え出来るように頑張ります。
ただし全てをお伝えすることは難しいので
日々何かしらの入荷がございますので
気になる方は感染対策確りしてお立ち寄りください。

そして年内の営業日のお知らせです。
既に年内最後の定休日は終わり
12月21日(月)から12月31日(木)まで
休まず営業致します。
ステイホームな年末年始を迎える方も
多くいらっしゃると思いますので
少しでも美味しいお酒をお届け出来るように頑張ります。
また2021年は1月1日(金)から1月4日(月)まで
お正月休みを頂き
年始は1月5日(火)より仕事始めとさせて貰います。
また改めて告知しますが、よろしくお願いします。


それではここからは入荷情報です。
今年最後のスペシャルな限定ビールが届きましたよ。
長野県の志賀高原ビールさんから入荷情報です。


▷長野県 志賀高原ビール

創業は文化ニ年(1805年)
志賀高原ビールは清酒「縁喜(えんぎ)」を醸す
酒蔵 玉村本店のビール醸造部門になります。

コンセプトは「自分たちが飲みたいビール」
2005年にホップを作り始めた当時、
「世界に通用する他にないビール」と
自分達で原料作りから関わってみたいと思い、
畑作りから始められました。
ホップや酒米の他にも、麦や蕎麦、
ブルーベリー、ラズベリーなども自分達で作り、
原料を知ることが出来たのと同時に、
自然と付き合う難しさや厳しさも学び、
あらためて「酒づくりは風土を醸す」
ということだとも実感したそうです。

これからも、小規模で非効率であっても
「この地だからこそできる味」
「自分たちが飲みたいビール」を、
楽しみながら真剣に追求しくブルワリーです。


PC242799.jpeg

☆木樽熟成 山伏 / Barrel Aged Yama-Bushi cherry red
750ml ¥2,838

・原材料:チェリー・麦芽
・麦芽使用率:25%以上50%未満
・アルコール:7.5%
※酒税法上の表記は発泡酒です。

では年内最後のスペシャルなのが届きましたよ。
初登場となりました新作が来ました。

ベースのビールは木樽熟成のred。
そこにブラムリーでもおなじみの玉村本店近くの
小布施町で栽培されたサワーチェリー
通称チェリーキッスをたっぷり使い仕上げたそうです。
鮮やかな赤色と強い酸味が特徴で
ポリフェノールの含有量は有名な佐藤錦のおよそ5倍!
以前よりチェリーを使った物に興味はあったそうですが
志賀高原ビールさんは基本、自家栽培か
関係の深い原料にこだわってやってきたので
なかなか使えない原材料の1つでした。
それがブラムリーをきっかけに知り合った農家さんが
このサワーチェリーも作っていると知って
挑戦するしか無い!ってことになったようです。
今回は4樽のredを使用し、かなりの長期熟成樽が中心で
木樽熟成の期間は、なんと平均6年10ヶ月!!
そこに贅沢に200kgのチェリーを加えて
3ヶ月にわたり再度発酵、熟成、
さらに半年の瓶内発酵と熟成を経ての発売となりました。

色は赤ではあるのですがチェリーの赤で
バレルエイジの野生酵母、微生物由来の酸味に
チェリー キッス由来の酸味が合わさり
酸味は強めですが、すごくキレイな酸味に仕上がり
チェリーのコクも感じる甘やかな印象はありながらも
やっぱり志賀高原らしく飲み口はドライ。
チェリーを使ったランビックまでの濃さは無いようですが
チェリーの主張はしっかりで、逆に食中酒としては
かなり魅力的な仕上がりになっていますよ。
あくまでもフルーツビールではなく
食中酒を目指す山伏ならではの仕上がりになっています。

残念ながら昨年の台風の影響で
今期のチェリー キッスが手に入らないそうで
次回の販売は相当先になるそうですので
気になる方は是非年末年始に向けご購入ください。
よろしくお願いします。



PC242800.jpeg

☆山伏 壱 / saison one ♯1705
750ml ¥1,958

・原材料:大麦麦芽・小麦麦芽・米 (自家栽培美山錦)
    ・糖類・ホップ
・アルコール:9.0%
・IBU:58

こちらは見た目は通常の山伏 壱ですが
中身はやっぱりスペシャルとなっています。

2012年、志賀高原ビール500回目の仕込みを記念して
リリースした#500の復刻版となっています。
ウチのビールの冷蔵庫の上に♯500の空瓶が飾ってます。
そのぐらい当時は衝撃的な1本だった記憶が・・・
自家栽培の酒米 美山錦を使い、自家栽培の信州早生に加え
アメリカとイギリスのホップをたっぷり使い仕上げ
セゾン由来のフルーティーさとホップの香りに
甘やかさはあるのですが、たっぷりのホップの苦味もあって
やっぱり志賀高原ビールらしいドライな飲み口です。
ただし通常の山伏 壱 / saison oneはアルコール6.5%
この♯1705はアルコール9.0%と、ちょい高めですが
度数を感じさせない飲み口で危ないヤツに仕上がってます。
#1705って以前の500回目みたいな区切りでは無いんですが
このタイミングにスペシャルな山伏を投入してくれたことに
感謝して♯500の衝撃を現代に蘇らせましょう!!
こちらも量がそんなに多く無いので
気になる方はお早めにご購入くださいね。
よろしくお願いします。


如何だったでしょうか?
山伏、実はめちゃくちゃ好きなんですよね。
もともと志賀高原ビールは山伏が好きで始めました。
そのぐらい衝撃的なビールが山伏だと思っています。
ブルワリーさんも今後は打倒志賀高原ビールで
山伏をもっと知って貰えるようにしたいそうです。
日本人の感覚からすると750mlのビールは
馴染みが薄いかも知れませんが、飲むと
価格以上の価値を感じて貰えるビールだと思います。
この価値に気づけた貴方は幸せですよ!
是非今後も志賀高原ビールさんに注目くださいね。
よろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たくさんの秘密が隠された・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月19日(土)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

そして今週もお付き合い頂きありがとうございました。
明日は日曜日ですので定休日となります。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

そして年内の営業日のお知らせです。
改めて告知をしますが、
明日の日曜日が年内最後の定休日となり
週明けの12月21日(月)から12月31日(木)まで
全日営業致します。
ステイホームな年末年始を迎える方も
多くいらっしゃると思いますので
少しでも美味しいお酒をお届け出来るように頑張ります。
また2021年は1月1日(金)から1月4日(月)まで
お正月休みを頂き
年始は1月5日(火)より仕事始めとさせて貰います。
また改めて告知しますが、よろしくお願いします。


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒第2段で待望のあのお酒が届きましたよ。
広島の亀齢酒造さんより入荷情報です。


▷広島県 亀齢酒造

創業1868年(明治元年)吉田屋として開業
昭和14年に亀齢酒造を設立
亀齢とは「鶴は千年 亀は万年」の言葉のごとく、
長命と永遠の繁栄の意をこめて命名。
古くは吉田屋の酒として親しまれていたものを、
明治初期、当主石井幸太郎により命名されました。
吉田屋の酒から亀齢に名を変え味を磨き人から人へと
その旨さは語り継がれ多くの酒客を魅了し続けています。
広島の西条は良質な水を求め11もの酒蔵が集まる地で、
ただ西条と言うと柔らかな甘口の酒を醸す蔵が殆どで
亀齢酒造は唯一と言っていい、味のある辛口の日本酒
を醸す酒蔵として全国に名を轟かせています。


PC202797.jpeg

☆亀齢 辛口純米 八拾 生原酒 R2BY
1,800ml ¥1,980

・使用米:中生新千本
・精米歩合:80%
・使用酵母:自家培養
・アルコール分:17度
・日本酒度:+3
・酸度:1.8
・アミノ酸:1.2

亀齢酒造さんより今期の新酒第2段が到着!
皆さんお待ちかねの1本が入荷しました。

本当に各方面より高い指示を頂いてる八拾ですが
それにはたくさんの秘密が隠されています。
まずは価格から想像出来ない味わいと
コストパフォーマンスの高さですね。
とにかくこの味わいでこの価格は普通ありえません。
その秘密は80%精米にも関わらず
大吟醸クラス並の粕歩合で贅沢に搾ります。
現在80%精米のお酒は珍しくない時代になりましたが
恐らく80%精米のお酒で大吟醸並の粕歩合で搾るお酒は
この亀齢 辛口純米 八拾ぐらいだと思います。

分かりやすく説明するとお酒は最後搾る作業をして
醪から酒と酒粕へと分離されます。
その際、たくさん搾れば搾るほど日本酒が出来て
最終的にはたくさんの日本酒が抽出されます。
こうすることで粕歩合はさがります。
当然たくさんの日本酒になればお金になります。
通常この手のクラスの日本酒だと10%台
もしかすると10%を切る蔵も少なくないかも?
よく市販されているカチカチの板粕がありますが
あれは目一杯圧縮してお酒を搾った証拠です。
そうすることでたくさんの日本酒が取れる反面
雑味が乗り、当然味わいは落ちます。
それを避けるため大吟醸並の粕歩合で搾ります。

ではメリットだけなのか?と言うとそうではありません。
当然デメリットもあります。
1つはお米は酒造好適米ではなく飯米であること。
もう1つは手造り麹ではなく機械麹であることです。
ただしこれはコストパフォーマンスを上げるため
飯米である中生新千本を使い
この米の良さを100%引き出すことで
酒造好適米に負けない味わいを引き出しています。
また機械麹ですが実は僕も初めて蔵に伺った時には
「え!機械麹・・・」と思っちゃいました。
僕は手造り麹こそが日本酒のあるべき姿だと
思っていたので最初実は幻滅しました。
ただそのことを西垣杜氏に尋ねたら
「手造り麹と機械麹とどちらが良いかと言うと
正直変わりません。
ただ機械麹を操作するのも人間
手造り麹を作るのも人間。
機械はきっちり操作することでとても良い麹が出来ます。
逆に手造り麹は人が手を抜いても手造り麹になります。
要するに機械か手造りかではなく
造る人の気持ちが1番大事だ」と教えてくれました。
この麹は自動製麹機、通称円盤と言われる
手造り麹の何十倍もの麹を1度に造ることができ
そのことでコストダウンに繋がっています。
ただし機械任せにするのではなく
常に蔵子さんが状態を見極め最高の麹を造っています。
そしてそうして出来た醪を目一杯搾るのではなく
大吟醸並に搾ることで雑味の無い綺麗なお酒が生まれます。
ここで粕歩合に繋がってくるんです。
ここを普通のお酒のように搾ってしまうと
安い米で機械麹で目一杯搾ったら、
そら美味しいお酒なんて出来ません。

このお酒は安くて美味しい純米酒を届けたいと思う
信念を曲げずに貫いているからこそ
それが皆さんに伝わり魅了しているんだと思います。
皆さん知らずに飲むと「純米吟醸酒かと思った」とか
価格を聞いて「え!そんなに安いの!!」と驚かれます。
決して派手派手しいお酒ではありません。
旨味は確り詰まって飲み飽きせずスルスルと盃が進み
食中酒としてのポテンシャルがあるお酒です。
まずは亀齢酒造の名刺代わりに1度飲んでみてください。


如何だったでしょうか?
長々と書いてどれだけの人に伝わるか分かりませんが
とにかくこんなコスパの良いお酒は無いと思います。
今後も亀齢酒造さんをよろしくお願いします。


ステイホームな年末年始を過ごさざるを得ない皆さんに
少しでも美味しいお酒を届けるためにも
来週も続々と商品がやってくる予定です。
また来週からも入荷情報など
随時更新して行きますのでお楽しみにしていてください。
それでは今週1週間お世話になりました。
皆さんにとっても明日という日が
そして来週も素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また来週からも1週間一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 

嬉しいような悲しいような・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月18日(金)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


それではここからは入荷情報です。
話題のあれや、年度が切り替わった商品を含め
品切れ商品が届きました。
島根県の玉櫻酒造さんからの入荷情報です。


▷島根県 玉櫻酒造

蔵の裏は山、目の前は川、その回りは田んぼと
自然豊かな地で玉櫻は醸されます。
櫻尾尚平杜氏、弟の圭司さんを中心に
県内の契約農家さんに米作りをお願いし、
速醸、生酛、にごり酒と
燗酒で美味しい純米酒を醸しています。
料理と共に生きる酒!
そして今期より純米蔵としてスタートをきります。
玉櫻酒造に益々ご期待ください。


PC192795.jpeg

☆玉櫻 生酛純米 改良雄町 28BY
1,800ml ¥3,300 / 720ml ¥1,650

・原料米:島根県産 改良雄町
・精米歩合:70%
・アルコール度数:15度
・酵母:酵母無添加
・日本酒度:+10.5
・酸度:1.9
・アミノ酸度:1.7

※27BYは1,800mlが1本、720mlが2本で完売

前回の入荷で生酛純米 山田錦が27BYから28BYへ
そして今回の入荷で生酛純米 改良雄町も
27BYから28BYへと年度が切り替わりました。

色合いは深みのある黄金色
香りは熟成由来の旨味の詰まった香り
甘味、酸味、辛味、渋味、苦味が一体となり
熟成酒でしか表現できない旨味香を感じます。
味わいは滑らかな舌触りで優しく包み込み
旨味が広がりシンプルです。
ただ冷やでは全ての味わいが顔を出す感じではなく
全てが閉じこもっている感じで
ポテンシャルが発揮出来てない感じです。
やはり玉櫻の本筋はお燗です。

ではウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では閉じこもっていた様々な味わいが
目覚め始めた感じ。
悪くはないけどこの先に本当の姿が待ったいるぞ!
熱めの燗では様々な味わいが広がるのに
旨味の一体感が出て、とにかく食欲をそそられます。
キレ味よく料理を食べながら飲むことで生きる酒。
まさに飲めば食べたくなり、食べると飲みたくなる
そんな無限ループなお酒です。

僕はこの生酛改良雄町が1番好きだったんですが
今後は玉櫻として生酛改良雄町は
消えて行くお酒かもしれません。
なので今の内にガッツリ食べて飲んでください。


PC192789.jpeg

☆玉櫻 純米酒 悠々燗々 29BY
180ml紙カップ ¥330

・原料米:島根県産 五百万石
・精米歩合:70%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会701号
・日本酒度:+11.0
・酸度:1.8
・アミノ酸度:1.6

今話題の熊さんカップ、悠々燗々が入荷しました。

【蔵元よりお酒についての説明】
フタを開けると
番茶のように色づいたお酒が入っています。
今までのカップ酒とは違うので驚かれる方も
いらっしゃると思います。
玉櫻の純米酒は熟成させた後、無濾過で出荷しています。
熟成過程で滋味を蓄え、趣を増しながら色づいていきます。
熟成酒を冷やして飲むのはおすすめしません。
常温でもお飲みいただけますが、
お燗をする事で真価を発揮します。
一口目は素っ気なく感じられるかもしれませんが
飲み進めるに従い、滋味の豊かさを感じていただけます。
不思議とお腹も減って、料理を食べたくなります。
邑南町産のお米から生まれた
温かいご飯のような包容力を持つお酒です。
だから様々な料理と相性良好。
和食はもちろん、お好きな料理と共にお楽しみください。


如何だったでしょうか?
年度が切り替わる度に嬉しいような悲しいような
そんな気持ちにさせてくれるのが玉櫻です。
熟成酒を持っておきたい欲を掻き立てられる
そう言うお酒って以外に少ないんですよね。

その他にも
玉櫻 とろとろにごり 純米酒
玉櫻 純米五百万石
玉櫻 殿 近畿33号
玉櫻 生酛五百万石
玉櫻 生酛山田錦
玉櫻 殿
玉櫻 純米大吟醸
玉櫻 純米吟醸
などなど多数入荷しました。
各商品、年度が切り替わり始めています。
現行ビンテージが終われば順次切り替えて行きます。
古い年度の物が欲しい方や、
お好きな年度がある方は早めの確保をオススメします。

いつでもいつまでも飲んでいたいそんな日本酒
そんな燗酒を造り続けてくれている
玉櫻酒造さんを今後ともよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

究極の無窮天穏・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月17日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


それではここからは入荷情報です。
究極の新商品と品切れ商品が届きました。
島根県の板倉酒造さんからの入荷情報です。


▷島根県 板倉酒造

創業は1871年(明治4年) 酒名「天穏」は
日蓮宗の経文「無窮天穏」から命名。
27BYより若き杜氏小島達也氏になり
先先代の長崎杜氏の山陰吟醸造りを復活させ、
「天穏とは、非常に清らかで天に在します
神に捧げる穏やかな御神酒のような酒」
と仰っています。 
更なる高みを目指し山陰吟醸造り+突き破精三日麹
と天穏独自の麹造りにより、
清らかさと深い余韻を持って
身を清め気を晴らす酒を目指します。

今回板倉酒造さんより小島杜氏5年目の集大成となった
無窮天穏SAGAが入荷しました。
このお酒は通常の無窮天穏とは違い
山陰吟醸がなんたるか、小島杜氏が杜氏就任後
今まで掲げてきた山陰吟醸の第一幕終演の酒であり
今期より始まる第二幕の序章へと繋がる酒であり
山陰吟醸を掲げた2人の杜氏へのリスペクトを込め
醸した究極の無窮天穏となっています。

※無窮天穏SAGAとは:
この度、天穏の新シリーズ「無窮天穏サーガ」を
スポットで発売します。
この無窮天穏SAGAは私たちの酒造りの
サーガ(血潮)である、天穏の元杜氏 長崎芳久さん
鷹勇の元杜氏 坂本俊さんに捧げる日本酒です。
2020年冬~春、私の師匠である坂本杜氏
長崎杜氏のお二人が相次いで亡くなられました。
私の酒造りの手法は彼らから教わった山陰吟醸です。
彼らの想いや技術をこのお酒に込めて
それぞれお二人の名杜氏の特徴を再現するように醸造しました。
本来は生酛・山廃35%への単純な挑戦でした。
R1BYの最中、不意の坂本杜氏の訃報に私は大きな後ろ盾を
失った気持ちになりすべての酒造工程において
不安が生じるようになってしまいました。
そこから立ち直るにはやはり
先人(長崎・坂本杜氏)のやってきたことを信じて
実行するということだけでした。
そんなことからこの山田35%の生酛は長崎杜氏、
山廃は坂本杜氏の醸造法を反映させるという
コンセプトにたどり着きました。

さらに詳しい内容は蔵のHPをご覧ください。
https://www.tenon.jp/tenon/597


PC182786.jpeg

☆無窮天穏 SAGA 山廃純米大吟醸 無濾過原酒
 坂本俊 respects (赤) R1BY  720ml ¥5,500

・原料米:大山八郷産 山田錦
・精米歩合:35%
・粕歩合:68%
・アルコール度数:17度
・酵母:無添加
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開
・アミノ酸度:非公開
・火入れ:1火

色合いは透明感あるレモンイエロー
香りは薄っすらハーブ、白い花、微かに柑橘
とは言え香りの主張は強くなく、
また山廃のネガは全く感じないとてもクリアーなお酒です。
口当たりは丸みのある舌触りから綺麗な甘味が広がり
その後、苦味、渋味、酸味と口の中で広がり
複雑さが増して行き食道を抜け胃袋に入り
小島杜氏流の幸福感で満ち溢れる感じです。


PC182785.jpeg

☆無窮天穏 SAGA 生酛純米大吟醸 無濾過原酒
 長崎芳久 respects (青) R1BY  720ml ¥5,500

・原料米:大山八郷産 山田錦
・精米歩合:35%
・粕歩合:69%
・アルコール度数:17度
・酵母:無添加
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開
・アミノ酸度:非公開
・火入れ:1火

色合いは透明感あるレモンイエロー+α
香りは米由来の甘味香、淡い酸味、
とは言えこちらも香りの主張は極めて繊細で
また生酛のネガは全く感じないとてもクリアーなお酒です。
口当たりは丸みのある舌触りから
少しとろみがあり綺麗な甘味が広がり
その後口の中で一体感が生まれる感じ。
複雑さと言うよりも1つの固まり感を感じます。
その後スーッと消えて行き余韻もあるんですが
どこか少し儚げな感じすら感じます。
ただとても綺麗でとても優しいお酒です。


PC182779.jpeg

☆天穏 しまねっこカップ 30BY(白・ピンク) 
180ml ¥306

・原料米:奥出雲産 五百万石
・精米歩合:60%
・アルコール度数:15.5度
・酵母:協会7号酵母
・日本酒度:+7
・酸度:1.6
・アミノ酸度:1.3
・火入れ:1火

最後は少しユルっと
島根県のゆるキャラしまねっこがデザインされた
カップ酒になります。
お酒は天穏 純米酒 白ラベルが詰められています。
ただし現行の白ラベルは1,800mlが30BY+1BY
720mlは1BYになっているので
この天穏 しまねっこカップが1番熟成が進んだお酒で
今、非常に飲み頃を迎えているって感じです。
そのまま飲むも良し、そのまま湯煎でお燗するも良し
最も気軽に飲める天穏です。
しまねっこもカワユス

※お燗する時はフタを開けてから湯煎でお燗してください。


如何だったでしょうか?
無窮天穏SAGA是非飲んで欲しいお酒です。
ただし入荷数量は多くありませんので
気になる方はお早めに・・・。

恐らく坂本杜氏のお酒は口にしたことあるはずですが
当時はそう言うことを知らずに飲んでいました。
ただ長崎杜氏のお酒は2013年に香川県の酒甫手さんで
天穏のお酒の会があった時に天穏の前杜氏の岡田さんが
長崎杜氏の造った秘蔵酒を持ってきてくれ飲みました。
それが確か長崎杜氏最後の年のお酒だったと思います。
既にその段階で7年熟成ぐらいしたお酒でしたが
とても綺麗でとても優しく甘味があるのに全く甘ダレせず
とても美味しく、もちろん岡田さんのお酒も好きでしたが
長崎杜氏のお酒にはとても感動した思い出がありました。
きっと小島杜氏はそんな杜氏へと
駆け上って行く人だと思っています。

その他にも
無窮天穏 天頂 生酛純米大吟醸 原酒 山田錦 30BY
無窮天穏 天啓 生酛純米大吟醸 原酒 改良雄町 30BY
天穏 生酛純米酒 改良雄町 1火 R1BY
天穏 山廃純米原酒 山田錦 30BY
無窮天穏 天雲
天穏 純米酒 白ラベル 五百万石なども入荷しました。
今後も板倉酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紳士淑女になってから・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月16日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

昨日に引き続き寒い日が続いています。
また今日から時短営業が大阪市全域で始まり
21時なったら街から灯が消え
人は帰宅の途につき家路を急ぐ人達って感じで
また春先の寂しい街に逆戻りした感じです。
とは言え今は新型コロナウイルス(COVID-19)と
どう立ち向かい、医療現場に負担を掛けず
どう感染者を抑え込むかが最優先になっています。
とは言え我々も生きて行かないと行けない現実もあり
本当に何が正解で何が正しいか難しいですが
まずは一致団結し感染拡大を抑え
明るい未来が待っていることを信じて頑張りましょう!


それではここからは入荷情報です。
独自の世界観で魅了する滋賀県の笑四季酒造さんより
久しぶりの蔵出し商品が到着しました。


▷滋賀県 笑四季酒造

鬼才竹島充修氏が日本の中でも非常に特殊な手法
高温糖化乳酸菌酒母からなる
独自理論の生酛造りで日本酒を醸し、
貴醸酒や実験的な酒にチャレンジするなど
今後も全く予想のつかない全量純米蔵です。
ただ米と水を最大限活かし、
そこに乳酸菌をコントロールする世界観は
今後何処へ向うのか見逃せません。


PC172775.jpeg

☆笑四季 貴醸酒 MONSOON 燗酒天国 玉栄 火入れ 2017-18
720ml ¥1,980

・原料米:米 / 米麹 (全量滋賀県産 玉栄)・清酒
・精米歩合:50%
・アルコール度数:17度
・酒母の種類:高温糖化乳酸菌酒母(生酛系)
・酵母:自社酵母
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開
・アミノ酸度:非公開
・瓶詰日:2018年02月16日
・ラベルデザイン:浮世絵師 東 學氏

東 學 公式HP
http://www.188.jp/gaku/

笑四季酒造さんより久しぶりの燗酒天国が到着しました。
前回が2017年10月出荷で2015年2月瓶詰めで
今回が2020年12月出荷で2017年2月瓶詰めになっているので
約3年周期で出荷されている感じになりますね。

ただし前回は山田錦、玉栄と2種類の商品展開でしたが
今回は玉栄のみの展開となっています。
また前回は昔のワインボトルのMONSOONだったので
750mlでしたが今回は現行の720mlになっています。

また今回残念ながら発注数商品が貰えず
入荷数も少なくサンプルも取れずなので
ご購入頂いた方だけが味わえるお酒となっています。

と言うことで今回は蔵元よりのコメントでご勘弁を・・・

笑四季モンスーンは貴醸酒でありながら
独特のコンセプトでフレッシュな生原酒や
味わい深い火入で魅力溢れる商品展開をしております。
さらに定温瓶熟成となれば濃厚な甘味が口中に広がり
奥行きのある芳香を感じることができます。
この際、温めていただければ
さらに妖しく体に染み込むような味わいを
体験できるのではないでしょうか。
まさに「燗酒天国」とは、天にも昇る心地良さ
大脳皮質を覚醒し、自我を開放すべし
危険な嗜好品かもしれません。
お酒は二十歳になってから
燗酒天国は紳士淑女になってから。
時には危ない橋を渡ってください。
勇気ある者に乾杯。


如何だったでしょうか?
久しぶりの燗酒天国、前回もとても良い感じでした。
今回もきっと官能を刺激する1本になっているはず!!
是非紳士淑女の皆さん数が少ないのでお早めに・・・
今後も笑四季酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本命はやはり・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月15日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さて明日から時短延長が始まる前に
寒波到来で大阪も一気に真冬状態と言うか
これが季節的には適した感じだと思いますが
本当に芯から凍える寒さがやってきましたね。
全国各地で雪が降ったと言う便りが届き
みんななんとなく嬉しそうな投稿を見てると
ちょっとホッとする瞬間でした。
とは言え寒さが増せば
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染リスクが上がるので
手放しに喜べないのが本当に辛いですね。
とにかく絶対に負けられない戦いは続きますが
みんなで力合わせて今を確りと乗り越えて行きましょう!
きっと先には明るい未来が待っているはず・・・。
しかし寒い・・・
外は3度、店は13度・・・暖房欲しいな。
Macを叩く手が凍えて動きません。


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒と品切れ商品が届きましたよ。
鳥取県の梅津酒造さんより入荷情報です。


▷鳥取県 梅津酒造

創業は慶応元年、平成18年の仕込みから、
すべての日本酒を米と米麹だけで造る純米酒に変え
無冠の名酒としての自負を持ち、
これからも地元の農業と関わりを持ちながら、
「出来るだけ酵母と人の力を活かす酒造り。
力のある純米酒造りを目指していき、
お燗で美味しく飲める純米酒を・・・」
この想いを大切にする酒蔵です。
今期より6代目蔵元、梅津史雅社長の指揮の下
新生梅津酒造が動き出しました。
今後の活躍にご期待ください。


PC152771.jpeg

☆応援の酒 冨玲 にごり生原酒 R2BY
1,800ml ¥2,754 / 720ml ¥1,377

・原料米:鳥取県産 山田錦 / 等外米 (中米)
・酒米生産者:田中農場
・精米歩合:80%
・アルコール度数:20.4度
・酵母:無添加
・日本酒度:+12
・酸度:3.3

梅津酒造さんより今期の新酒が届きました。
まず新酒1発目は梅津酒造と言えば生酛造りですが
生酛造りはこれからで1発目は速醸の活性にごり酒です。

今期は製造にもひと工夫を加えたそうで
ここ2年ほど梅津酒造さんにしては珍しく
ちょい甘めな仕上がりでしたが今期は全然違います。
アルコールもメーターもキレッキレで
梅津酒造さんらしい仕上がりになってますよ。

色合いは余り磨いてない分、真っ白では無く
少し肌色がかった白って感じ。
香りはフレッシュでクリーミーな香りに
少しガス臭が混じった感じで大人カルピス感炸裂!
味わいはチリチリとしたガス感に
最初は米の甘味、旨味があり徐々に苦味が現れ
飲み進めるとキレの良さがグッと増して行きます。
ただアルコール20度あるとは思えない口当たりの良さで
勢い良く飲み進めると、とても危険なお酒です。
とは言えお酒だけで完結するお酒では無いので
料理を食べながら是非飲み進めて欲しいですね。
やっぱり料理が欲しくなるお酒ですね。

まぁ活性にごり生原酒なので一般的には
お燗にする必要は無いと思いますが、
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗ではクリーミーな中に旨味酸が溢れ出て
バランスが良くなりスルスル飲めちゃいます。
熱めの燗では甘味がやや抑えられ旨味酸はより弾け
料理を食べながら飲むなら熱めが好み。
ただぬるめの燗は意外に単体でも美味しい。
また生燗のネガは全く無く生燗嫌いの僕でも
全然飲めちゃう感じで良い感じです。
とは言え20度ある原酒なので本命はやっぱり加水燗。
ゆるっと適当に加水しましたが
ユルユル飲み続けるには加水燗が良いですね。
勿論、笊やしろを飲んだことある人には
若さや味幅や奥深さは欠けると感じるかもですが
十分に存在感はあるし料理を食べながら飲むには
加水燗をオススメしたいですね。
余りルールに囚われず頭でっかちにならずに
ちょっと薄いと思えばお酒を足して
ちょっと濃いと思えばお水を足して
そのぐらいでユルっと楽しんで貰えたら
きっと楽しいお酒になりますよ!
是非色々試してくださいね。

ただし1,800mlは穴あき栓なので多分吹かないですが
720mlは密栓なので吹く可能性があるので
開栓時は必ずきっちり冷やしてゆっくり開けてくださいね。


如何だったでしょうか?
この他にも・・・
冨玲 生酛にごり酒「しろ」H27/80 山田錦
冨玲 H27/60 山田錦
冨玲 H27/80 山田錦
冨玲 特別純米酒 H24/60 阿波山田錦
梅津の生酛 笊 R1/80 玉栄 (最終入荷)
など多数入荷しました。
年末年始のステイホームに・・・
是非とも梅津酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゆっくりと舞い落ちる・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月14日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さてもう全国的にも大変な状況ではありますが
大阪も明日で時短営業の期限を前に
結局12月29日(火)までに時短営業延長が決まり
また今回は大阪市内全域での時短営業となりました。
まぁ現状を見れば仕方ない判断ではありますが
非常に厳しい判断でもありますね。
ただそう言う意味では春のような自粛要請では無く
時短営業なのでこれをどう考えるかだと思います。
経済活動も動かしながら感染者をどう減らすか
とても難しい状況ではありますが
負けられない戦いはまだまだ続きますし
みんなで力合わせて先には明るい未来があると信じ
まずは12月29日まで頑張りましょう!!


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒と品切れした定番商品が届きました。
福岡県の、みいの寿さんより入荷情報です。


▷福岡県 株式会社みいの寿

1922年(大正11)創業。
三井の寿は三井郡にある三つの井戸から命名
現在の井上宰継専務と弟の康二郎さんを中心に
「酒造りは科学とセンスと情熱」この言葉を念頭に
非常に上質な酒を醸し、新しい形の日本酒
「イタリアンラベルシリーズ」や「バトナージュ」
「ワイン酵母の日本酒」なども展開しつつ、
九州では珍しい山廃造りを軸に、旨味ある酒、
冷酒から燗酒までオールジャンルの酒を醸す優良蔵です。


PC152769.jpeg

☆三井の寿 冬純米活性にごり NeVe R2BY
1,800ml ¥2,750 / 720ml ¥1,375

・原料米:夢一献
・精米歩合:60%
・アルコール度数:14度
・酵母:協会901号酵母
・日本酒度:+5
・酸度:1.6
・アミノ酸度:1.3

三井の寿、新酒第1弾はこのお酒からスタートです。
イタリアンラベルシリーズ冬の風物詩
純米活性にごり酒 Neveが到着しました。

NeVe(ネーベ)とは:イタリア語で雪の意味で
夜に降る雪をイメージしてラベルが作られました。
また商品自体はスノードームをイメージして
透明の瓶に活性にごり酒を詰め
開栓時まるでスノードームの雪が舞い上がるような
そんなイメージを感じて貰えたら嬉しいです。
味わいは純米にごり酒ですが重くならないように
アルコールも14度まで調整し
活性にごりらしくプチプチとした食感と
確りと旨味はあるのにスッキリとして飲みやすく
程よい酸味とクリーミーさが相まって
スルスルと杯が進むお酒に仕上がっています。

ただしくれぐれも注意して欲しいのが
1,800mlは穴あき栓なので吹きこぼれないと思いますが
720mlは通常栓なのでガスが確りと詰まっています。
なので必ず確りと冷やしてから
ゆっくり空気を抜きながら開栓してください。
いきなり開けちゃうと確実に爆発します。
くれぐれもお気をつけください。

また蔵元が開栓動画をあげてくれているので
是非開栓前にご覧ください。
https://www.facebook.com/100001262247948/videos/3829769257075111/


如何だったでしょうか?
その他にも三井の寿 山廃純米 熟成 豊醸 美田
三井の寿 純米吟醸 大辛口 +14なども入荷しました。
またNeve R1BYも1,800mlは若干在庫ございます。
R2BYとの飲み比べも面白いと思いますよ。
是非お試しください。
また今後も、みいの寿さんをよろしくお願いします。


と言うことで、1週間が始まりました。
やっぱり2020年最後も大変な年末になっちゃいました。
でもとにかく先の未来を信じて頑張りましょう!!
では皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また今週も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

年内最後の・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月12日(土)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
そして今週もお付き合い頂きありがとうございました。
明日は日曜日ですので定休日となります。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

さて年内の営業予告です。
改めて告知はしますが、例年ですと
明日の日曜日が年内最後の定休日となり
週明け以降31日まで休みなく営業するんですが
今年に関しては、もう1週休みを取ろうと思います。
なので12月20日(日)が年内最後の定休日で
12月21日(月)から12月31日(木)まで全日営業となり
2021年は1月1日(金)から1月4日(月)までお正月休みを頂き
年始は1月5日(火)より仕事始めとさせて貰います。
また改めて告知しますが、よろしくお願いします。


それではここからは入荷情報です。
スペシャルな限定ビールが届きましたよ。
長野県の志賀高原ビールさんから入荷情報です。


▷長野県 志賀高原ビール

創業は文化ニ年(1805年)
志賀高原ビールは清酒「縁喜(えんぎ)」を醸す
酒蔵 玉村本店のビール醸造部門になります。

コンセプトは「自分たちが飲みたいビール」
2005年にホップを作り始めた当時、
「世界に通用する他にないビール」と
自分達で原料作りから関わってみたいと思い、
畑作りから始められました。
ホップや酒米の他にも、麦や蕎麦、
ブルーベリー、ラズベリーなども自分達で作り、
原料を知ることが出来たのと同時に、
自然と付き合う難しさや厳しさも学び、
あらためて「酒づくりは風土を醸す」
ということだとも実感したそうです。

これからも、小規模で非効率であっても
「この地だからこそできる味」
「自分たちが飲みたいビール」を、
楽しみながら真剣に追求しくブルワリーです。


PC132768.jpeg

左より
☆W-IBA -MASAJI THE GREAT 2020
330ml ¥640

志賀高原ビールさんより
この時期恒例の追悼の1本が届きましたよ。
箕面ビールの先代大下社長を追悼して
毎年仕込む大事なビールで
先代大下社長が亡くなられて8年が経つそうです。

コンセプトは:
箕面ビールといえばスタウト、インペリアルスタウト
の黒い二種、そしてW-IPAの印象が強烈。
なら、「両方いっぺんに造っちゃえ」ってことで
造った黒いW-IPA。
「格好よくて強面で、一見ちょっと近寄りがたい。
でも話してみると、その人柄にいっぺんに魅了されちゃう。」
そんな先代大下社長のイメージそのままの男前なビール。

年に一度の哀悼の意を込め気合入れて仕込んだビール。
毎回レシピを変えているそうで、
今年もちょっと度数を下げて8.5%、IBUは80
ホップの配合を一部変更し
ドライホップも2回して、量も増量したそうです。
黒ビールとはいえロースト感は控えめで、
ホップの主張の方が強いのは志賀高原ビールらしさ。
黒ビールらしさはあるけど
グレープフルーツのような柑橘感がかなり強い仕上がり。
度数なりのボリューム感
甘みはホップの苦味に抑えられ飲み口はあくまでもドライ。
先代大下社長社長のような
元気で男前なビールに仕上がったとブルワリーも太鼓判!
12月15日(火) が先代大下社長の命日だそうです。
先代大下社長に哀悼に意を込め乾杯しましょう!


☆THE FAR EAST / Barrel Aged Imperial House IPA
330ml ¥1,037

そしてそしてまたまたスペシャルなのがやってきました。
今回が7度目のリリースとなるそうです。

コンセプトは:
「アフリカからインドも越えて極東まで行っちゃう
ってくらい強力な IPAを
さらにイチローズモルトさんの樽で
長期に渡って熟成した特別なビール」です。

今回、樽での熟成期間は、60ヶ月、44ヶ月、
37ヶ月、30ヶ月、23ヶ月の5種、12樽をブレンドし
本数も勘案して加重平均すると34.3ヶ月 (2.9年)です。
実測した結果、今回のアルコールも15.0%
志賀高原ビール史上過去最高タイだそうです。
しかしビールでアルコール15.0%は圧巻!!
イチローズモルトさんの樽由来のウイスキー感は
確りあるのにビール自体の主張が負けていないのが
「THE FAR EAST」ならでは・・・。
イチジクや杏のドライフルーツみたいな甘さに、
柑橘のニュアンスで飲み口は意外に綺麗でドライ。
フィニッシュは確りとウィスキー感も感じる仕上がり。
熟成期間は長いけど若めの樽の個性もあって
枯れた感じと言うよりも
フレッシュささえ感じる仕上がりなっています。
年末年始の特別な1本に是非!!


如何だったでしょうか?
年内最後の限定ビールとなりました。
と言いながら来週には山伏のスペシャルなのが
リリースされるそうです。
もうね、冷蔵庫がパンパンです。
さすがにイベント毎が全部飛んだ分
リリースに回ってると思いますが
もう限界・・・。
冷蔵庫も貯蔵庫もパンパンです。
大阪市内では敷地を増やす訳もいかず・・・。
なのでビール買いに買いに来てくださいね。
今後とも志賀高原ビールさんをよろしくお願いします。


また来週からも入荷情報など
随時更新して行きますのでお楽しみにしていてください。
それでは今週1週間お世話になりました。
皆さんにとっても明日という日が
そして来週も素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また来週からも1週間一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

奇をてらわずに・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月11日(金)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

と、いつものフレーズでは終われなくて
また腰をやっちゃいました。
とは言えめちゃくちゃ仕事残ってるし
明日も多分鬼のように商品届くし
腰やっちゃったなんて言ってられないので
とりあえず痛み止めを放り込んで
漸く2時間後に効いてきた感じで
ひとまず今日の仕事は見えたので商品紹介へと。
とにかく明日動けることを願うばかりです。


それではここからは入荷情報です。
今期の新酒と定番品切れ商品が届きました。
京都府の城陽酒造さんからの入荷情報です。


▷京都府 城陽酒造

創業明治28年、
京都南部山城にある唯一の酒蔵です。
温暖な気候と木津川の伏流水に恵まれた
自然豊かな地に蔵はあります。
大量生産はせず、創業以来受け継がれた技術で、
地域に根ざし、愛される酒蔵を目指し、
1本1本に想いを込めて酒造りに取り組む酒蔵です。
僕が酒屋を継いでから翌年に取引が始まった、
ウチでの地酒の原点のような蔵元です。

今回ご紹介の「徳次郎」は、
全国43店舗の特約店で形成されたブランドになり、
純米大吟醸、季節商品豊富な特別純米酒、
本醸造の3種類で構成され、
非常にコストパフォーマンスの高く
飲み飽きしない日本酒になっています。


PC122766.jpeg

☆徳次郎 特別純米 無濾過生原酒 R2BY
1,800ml ¥2,860 / 720ml ¥1,430

・原料米:京都府産 五百万石
・精米歩合:55%
・アルコール度数:16度
・酵母:京の琴 (京都221+協会9号系)
・日本酒度:+5
・酸度:1.6
・アミノ酸:1.1

城陽酒造さんより今期の新酒が届きました。
ラベルには刈り取られた田んぼに、
ひやおろしでは、かかしと蜻蛉が描かれ
この新酒では田んぼに雪が積もり
かかしが雪に覆われ雪だるまへと変わっています。
1年を通じラベルを見る楽しみがあるお酒です。
是非季節毎のラベルの移り変わりにも
注目頂ければ楽しいと思いますよ。
徳次郎 特別純米 無濾過生原酒は、
上層後直ぐに瓶詰めされ出荷までの数日間、-5度で
氷温貯蔵されフレッシュなまま出荷されたお酒です。

色合いは透明に近い淡いレモンイエロー
香りは少し甘味香、酸味、柑橘系の爽やかな香り
ただ全体的には派手さは無く
穏やかな中に綺麗な柑橘の香りがある感じです。
口当たりは柔らかく少し甘味の後
直ぐに綺麗な柑橘系の酸味が広がり全体を包み込み
最後少し苦味を残しながら余韻へと繋がって行きます。
生原酒ですが凄くボリューム感があると言うよりかは
生原酒らしいフレッシュな旨味は感じつつも
非常に飲みやすく飲み疲れしない仕上がりですよ。
最後に苦味が残る分、結構辛く感じると思います。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、香りは若干甘味が出るんですが
味わいは酸味と苦味が強く出てドライな印象に。
ただまずくは無いが美味しい感じでは無い。
熱めの燗では、香りは炊き立てのお米感で
味わいは甘味、酸味、苦味などバランスが取れ
生燗ぽい感じはあるけど、ちゃんと美味しい。
まぁこれは生原酒を燗にして美味しいと言うよりは
この先の徳次郎の火入れのお酒が良くなるなと言う
予測的観点と考える方が良いかも。
勿論全然生燗好きな人は生燗してください。
個人的には熱めのお燗がおすすめです。
でも一般的には冷酒としてお飲みください。
結構料理が進むお酒だと思います。
是非、美味しい料理と一緒に楽しんでください。


如何だったでしょうか?
その他にも
徳次郎 特別純米酒
徳次郎 本醸造 大辛口
青谷の梅も入荷しました。
もっと奇をてらわず素直に向き合って欲しい
そんなお酒が徳次郎です。
造りの徹底したこだわりを考えると
非常にコスパの良い純米酒だと思います。
是非城陽酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お値段以上・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月10日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

今日で12月も前半戦が終了し
明日からは中盤戦に入って行きます。
こんな状況でも12月はアッと言う間に過ぎ去って行き
こんな時代だからこそ悔いのない日々を過ごし
2021年を迎えた時に2020年最後なんとか持ち直して
2021年へと繋がる1ヶ月になったと思えるように
残りの21日を過ごしましょうね。
まだまだ負けられない戦いが続きますが
一緒に頑張りましょう!!


ではここからは入荷情報です。
今期の新酒が届きましたよ。
広島の亀齢酒造さんより入荷情報です。


▷広島県 亀齢酒造

創業1868年(明治元年)吉田屋として開業
昭和14年に亀齢酒造を設立
亀齢とは「鶴は千年 亀は万年」の言葉のごとく、
長命と永遠の繁栄の意をこめて命名。
古くは吉田屋の酒として親しまれていたものを、
明治初期、当主石井幸太郎により命名されました。
吉田屋の酒から亀齢に名を変え味を磨き人から人へと
その旨さは語り継がれ多くの酒客を魅了し続けています。
広島の西条は良質な水を求め11もの酒蔵が集まる地で、
ただ西条と言うと柔らかな甘口の酒を醸す蔵が殆どで
亀齢酒造は唯一と言っていい、味のある辛口の日本酒
を醸す酒蔵として全国に名を轟かせています。


PC112763.jpeg

☆亀齢 萬事酒盃中 おりがらみ生酒 R2BY
1,800ml ¥2,310

・使用米:麹米/八反錦・掛米/中生新千本
・精米歩合:80%
・使用酵母:自家培養
・アルコール分:16度
・日本酒度:+1.0
・酸度:1.5
・アミノ酸:1.0

亀齢酒造さんより今期の新酒第一弾が入荷
まずは萬事酒盃中(ばんじさけさかずきのなか)
おりがらみ生酒からスタートです。
麹米に八反錦と掛米に中生新千本を使い新酒ながら
若干加水して少し柔らかな酒質なのが特徴です。
亀齢酒造さんらしい確りとした味わいの中に
オリの旨味がプラスされパンチはあるけど
飲み疲れせずに飲めるこの1本。
また非常にコスパの高い価格設定も
このお酒の魅力の一つ。
とは言え価格以上の味わいを表現してくれるのが
亀齢酒造さんの魅力の1つで
きっと飲んで貰えるとこんなに低価格だとは思えない
ワンランク上の味わいを感じて貰えるはず!
是非亀齢酒造マジックにハマってみてください。


如何だったでしょうか?
お値段以上〇〇〇に負けないぐらい
お値段以上の味わいがあるのが
亀齢酒造のお酒の魅力です。
なのでリピート率も高く非常にファンの多いお酒で
お財布にも優しいのは今のご時世嬉しいですよね。
でもそれだけではダメ。
だからこそ低精白で如何に価値のある酒を醸すか
しっかり研究し生まれたお酒です。
是非ご自身で味わって判断してみてください。
今後も亀齢酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

こりゃまいった・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月8日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


ではここからは入荷情報です。
今期の新酒を含め品切れ商品が多数届いてますよ!
千葉県の寺田本家さんより入荷情報です。


▷千葉県 寺田本家

延宝年間(1673~81)に創業され現在24代目で
大阪生まれの寺田優氏が舵をとる寺田本家。
23代目当主が20年ほど前まで添加物いっぱいの
日本酒を造り、自身の病気体験の中で
自然の摂理に学び、生命力のある命の宿った
“百薬の長”たる日本酒造りを目指し、
柔軟な発想で健康に配慮したユニークな酒を
数々造り出す唯一無二な酒蔵です。

現在では原料は全量無農薬米を使用し、
一切添加物は使わず、微生物も全て蔵付きの菌で発酵。
昔ながらの唄を唄いながらの造りで
出来るだけ機械は使わずに手造りで酒を醸します。

また酒造りの最初は自ら種麹菌を造るところから始める
本当に他には無い醸造への取り組みをされています。

僕が知る限り自社で種麹を造っているのは
寺田本家さんだけでは無いかと思います。

本当に唯一無二な世界観のある自然派の蔵元です。


PC092758.jpeg

☆五人娘 純米しぼりたて生原酒 しぼったまんま R2BY
1,800ml ¥3,520 / 720ml ¥1,760
※1,800mlは特別瓶詰め商品となります。

・原料米:自社田無農薬米 千葉錦 (酒母のみ美山錦)
・精米歩合:70%
・アルコール度数:17度
・酵母:無添加
・麹菌:自家培養
・日本酒度:-1
・酸度:3.6
・アミノ酸:2.0

さて寺田本家さんより今期の新酒が到着しました。
このお酒は寺田本家さんの自社田で栽培された
無農薬無化学肥料で栽培された千葉錦を使い
酒母の一部に美山錦を使い蔵に住み着く
天然の菌の力を生かして醸したお酒です。

※開栓時ガスを含んでいる可能性があるので
くれぐれもお気をつけください。
今回は何もなくスッと開きました。

色合いは写真からも分かるように
淡いレモンイエロー
底にはオリが確りと溜まっています。
香りは甘味のあるフレッシュな香りで
ヨーグルト、イチゴ、ブルーベリー、パッションフルーツ、
ライチ、オレンジなどトロピカルフルーツ詰め合わせ
的な華やかな香りです。
ただ全く嫌な香り、業界的に言うカプロン酸系
の作られた香りではなく自然由来の香りがします。
口当たりは柔らかでミネラル感と直ぐに柑橘系の酸味
奥にやや苦味もありますがそのバランスが絶妙で
こりゃちょっとまいったって感じ。
ただ入り口はキャッチですが飲み続けると
さすがに原酒なのでグッと酔いが回りますね。
でもこの口当たりと香りのバランスは危険です。
きっと飲むとグビグビ飲んじゃって
後から危険なパターンのお酒ですね。

ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では、やや甘味が押さえられることで
酸が強く感じるようになり若干好き嫌いは出そうですが
でも全くネガはなく好印象。
やや熱めの燗では、甘味と酸味が溶け合う分
苦味が浮いてくるので苦味が嫌って人は難しいかも?
でも生燗嫌いの僕が飲んでも全然気にならない
むしろ好印象な感じ。
ついつい飲み進めちゃうお酒でした。
とは言え一般的には開栓時のことも考え
確り冷やして開栓することをオススメします。
で、無事に開けばオリを絡めて飲んでください。
もしお燗にチャレンジしたい人は是非お試しください。
とっても面白いですよ。


如何だったでしょうか?
今回は今期の新酒しぼったまんまの紹介でした。
寺田本家と言えばヌカ臭、漬物臭が付きまとい
好き嫌いが別れるお酒の代名詞ですが
このお酒は全くそんな感じはなく
むしろとても華やかなのに自然な感じで
めちゃくちゃ面白いお酒でした。
今回時間の都合でご紹介出来なかった
五人娘 生酛純米大吟醸
五人娘 生酛純米吟醸
五人娘 生酛純米酒
香取 純米90
寺田本家 木桶仕込 生酛原酒
などなど品切れ商品が多数入荷しています。
寺田本家さんは知れば知るほど面白い蔵元です。
是非寺田本家さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

出会って欲しい・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月7日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

それではここからは入荷情報です。
大阪を代表する世界に通ずるワインを醸す
仲村わいん工房さんからの入荷情報です。


▷大阪府 仲村わいん工房

1988年がんこおやじの手作りわいんのがんこおやじこと
仲村光夫氏(現当主仲村現二さんのお父さん)により
たった1人で葡萄畑を開墾からスタートし
その後、光夫氏の意思を継ぎ、
仲村現二さんがワイナリーを引き継ぎ
1993年仲村わいん工房が創業し
現在の世界へ通ずるワイナリーへと成長しました。
仲村さんがワイナリーへ来られた方に
よく質問され答えているのが
ワインなんて葡萄をグチャって潰したらワインになるねん
と仰います。
実はこの言葉がいかに重い言葉かは
仲村さんと付き合えば分かります。
ワインとは葡萄果汁100%からなる飲み物で
他のアルコールのように何かを加えることが出来ません。
特に仲村さんは天然酵母で仕込む為、農薬もほぼ使いません。
なので葡萄の出来が100%ワインの味わいを決めてしまいます。
その為仲村さんはたった1人で毎日畑に立ち続けました。
現在は数名のスタッフも増えましたが、
それでも毎朝4時〜5時には畑の作業を行なっています。
だからこその仲村さんの言葉は重いです。
そして大阪と言う決して恵まれた土地では無いにも関わらず
唯一無二な個性と凝縮感溢れる日本のワインとは思えない
ワインが大阪の羽曳野で生まれています。


PC082753.jpeg

左より
☆がんこおやじの手造りわいん 弐仲拾捌
720ml ¥2,809

・原材料:葡萄ブレンド (品種は年度により変わります)
・年度:2018年
・アルコール:13度


☆手造りわいんさちこ 弐仲拾捌
720ml ¥2,809

・原材料:葡萄ブレンド (品種は年度により変わります)
・年度:2018年
・アルコール:13度


随分と品切れが続き大変ご迷惑をお掛けしました。
収穫、醸造のタイミングをさけて発注したので
しばらく品切れが続いていましたが、
漸く商品が入荷して来ました。

この他にも仲村わいん工房さんのワインは
多数取り揃えています。
バックヴィンテージも含め全てウォークインセラーの中で
しっかり温度管理していますのでご安心ください。
ベストな状態でお届け出来るよう心掛けていますので
気になる方は是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。


如何だったでしょうか?
大阪を代表する世界に通ずるワインを醸す
仲村わいん工房さんを代表する2本を紹介しました。
現在は約3ヘクタール、5つの畑に約1万本の
自家栽培葡萄を育て自家栽培葡萄100%で醸造する
日本でも数少ないワイナリーが仲村わいん工房さんです。
是非このワインに出会って欲しい・・・
ただそれだけです。
今後も仲村わいん工房さんをよろしくお願いします。


と言うことで、1週間が始まりました。
では皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また今週も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スペシャルな・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月5日(土)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
そして今週もお付き合い頂きありがとうございました。
明日は日曜日ですので定休日となります。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

さて今日はこんなタイミングにも関わらず
普段以上に多くのお客さんに来店頂き
本当にありがとうございました。
僕も出たり入ったりでタイミングで
お会い出来た方、出来なかった方居ましたが
僕がこの店を始める時、足を運んでくれる酒屋になりたい
と思い店の移転を決断しました。
正直コロナ禍の昨今、
足を運んでくださるリスクもありますが
やはりお客さんと話が出来たり、ネット上では
伝えきれないことが来店頂くことで叶うこともあります。
接触が許されない今、
来店を熱望するのも違うかも知れませんが
僕はやっぱり当店に足を運んで欲しいと願っています。
もちろん感染予防の為、マスクの着用、
入店時の消毒などご不便お掛けしますが
よろしくお願いします。
まだまだ絶対に負けられない戦いは続きますので
みんなで一丸となり
新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝ち、
また気軽にお立ち寄り頂ける日が来ること
願っています。


それではここからは入荷情報です。
今回初入荷となったスペシャルな1本をご紹介します。
フランスのポールジローより入荷情報です。


▷ポールジロー(フランス)

ブランデーといえばフランス。その中でも
コニャック地方で生産されるブランデーは
特に高い評価を受けています。
そのコニャック地方の中で最高峰として知られるのが
グランシャンパーニュ地区で、今では残り僅かな
貴重な生産者となっているのがポールジローです。
ジロー家は400年前からこの地に根ざし、代々農業を
営み1800年代の後半からコニャックの生産を始め
高品質なコニャックを生み出し続けています。
現在多くの生産者が機械化へと舵を切る中
ジロー氏は手積みで1つ1つ収穫し自然発酵させ
大量生産はせず丁寧にコニャックを生産しています。


PC062745.jpeg

☆JUS de RAISIN GAZEIFIE PAUL GIRAUD 2020
ポールジロー スパークリング・グレープジュース 2020
750ml ¥1,760

・原材料:葡萄・炭酸ガス
・アルコール:0% alc

今回ご紹介するのは当店初入荷となった
希少なスパークリング・グレープジュースです。
もともとはブランデーを造るための葡萄を
家族や近所の友達のために搾り、炭酸を加えて
造っていた門外不出のプライベートジュースでした。
そのジュースが余りにも美味しかったので
コニャックを輸入するインポーターさんが
無理を言って年に1度の予約分だけ生産される
貴重な限定ジュースが誕生したそうです。
もうその歴史が始まり今年で17年目だそうで
実は以前から凄く気になっていた商品で
今回初入荷となりました。

2020年は春先の長雨による寒冷期が続き
また新型コロナウイルス(COVID-19)により
畑での作業は困難だったそうです。
ただ6、7月は天候に恵まれ成熟も進み
例年より若干早い収穫となったそうです。
そのことで例年より少し甘く、香り高い
葡萄ジュースの収穫が出来たそうです。
酸味も控えめでとても飲みやすい葡萄ジュースです。
年に1度の出荷ですので
これを逃すと来年までお預けです。
クリスマスパーティーや、お正月のお祝いに
アルコールが飲めない子供ちゃんでも飲めるし
もちろんアルコールが苦手な方でも飲めるので
ちょっと贅沢したい時やお祝い事や
自分へのご褒美に如何でしょうか?
よろしくお願いします。

如何だったでしょうか?
いつもはアルコールを主体にご紹介していますが
今回は少し目線を変えて
希少なスパークリング・グレープジュースのご紹介でした。
今後もアルコールを中心にご紹介して行きますが
たまには僕が興味ある
アルコール以外の物もご紹介出来ればと思っています。
是非ポールジロー スパークリング・グレープジュースを
よろしくお願いします。


また来週からも入荷情報など
随時更新して行きますのでお楽しみにしていてください。
それでは今週1週間お世話になりました。
皆さんにとっても明日という日が
そして来週も素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また来週からも1週間一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今期最後の・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月4日(金)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

最近思うことは、こんな大変な状況下でも
美味しいお酒を求め足を運んで頂ける
お客さんがいることです。
本当に感謝しかありません。
なんか世間的にはアルコールが悪だ!
的な扱いになっていますが決してそうではなく
我々は新型コロナウイルス(COVID-19)と戦い
アルコールと戦っている訳ではありません。
確り感染予防して正しくお酒と向き合い
この絶対に負けられない戦いに打ち勝ち
みんなで祝杯をあげれる日まで
一丸となり戦い抜きましょう!!


ではここからは入荷情報です。
季節限定酒の今期最後の刺客が到着しました。
奈良県の長龍酒造さんからの入荷情報です。


▷奈良県 長龍酒造

1923年奈良県の飯田酒造場より独立し
八尾に酒の小売店を開業し酒の世界へ・・・。
その後長龍酒造を八尾にて設立し、
同時に酒の卸業と二足の草鞋を履き事業を拡大。
どうしても酒蔵をしたいと言う想いが叶い、
現在の蔵の場所で元々あった酒蔵が廃業され、
その蔵を譲り受け自身の夢であった
奈良県にて広陵蔵を設立。
社是でもある昇道無窮極とは、
私たちの酒造りの心は「昇道に窮極無し」
旨い酒、良い酒を造りたいという気持ちは無限である。
この言葉を胸に、良酒を目指します。
日本初の瓶詰め樽酒の製造や、ヴィンテージ純米酒、
小仕込み300本ほどの製造量の四季咲シリーズなど
無限の可能性を秘めた酒蔵です。


PC042737.jpeg

▷長龍 四季咲 地始凍 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 R1BY
1,800ml ¥3,300

・原料米:岡山県高島産 雄町100%
・精米歩合:55%
・アルコール度数:16〜17度
・日本酒度:+5.7
・酸度:1.7

※四季咲とは・・・
七十二候 美酒 四季咲シリーズは、
日本の四季を彩る旬の酒を、
季節毎に美しく咲く花のように、
季節に合わせて最良の状態でお届けする
純米吟醸 無濾過生原酒シリーズです。
全てを低温瓶貯蔵で-5度の低温管理を行い、
1年を通じて最良の状態で出荷されます。
七十二候に合わせ、
年間7種類(各350本)のお酒をお届けします。

※七十二候とは・・・
旧暦の二十四節気(立春、夏至、大暑・・・など)を
さらに3つの候に分け、動植物や気象など
自然の変化を短文に表して知らせる言葉です。

今回入荷は四季咲の第7段の地始凍です。
これで今期の四季咲、全7種類全てが出揃いました。
そして最後の地始凍だけが山廃純米吟醸となります。

色合いは淡いレモンイエロー
香りは少しハーブを思わせる香り
その奥に隠れて少し山廃らしいコクを感じます。
少し緑っぽさと土っぽさが入り混じった感じ。
米由来の甘味と仄かな酸味も感じます。
四季咲は1年を通し生原酒で出荷される商品ですが
確りと出荷のタイミングまで低温管理されているため
全く生ヒネ感はなくとても綺麗な仕上がりです。
口当たりは実に複雑です。
米由来の甘味とシャープな酸とキレ味の良さが
一気に口の中でどんちゃん騒ぎしている感じで
また山廃純米吟醸らしく少しコクのある吟醸香も
嫌味なく感じられとても複雑な旨味が広がります。
まぁこれはある意味、長期低温貯蔵の
生原酒ならではの複雑な味わいな気がします。
恐らく火入れしていたら
もっと落ち着いた味わいになっていた気がします。
なので若干好みの別れる所ではあると思いますが
これはこれで十二分に満足感のある味わいですよ。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、まだ味わいの複雑さはそのままに
少しキレ味が良くなる感じ。
熱めの燗では、味わいのバランスは取れるんですが
熱めにつけることで生燗独特の香りが少し出ます。
少し燗冷ましも試しましたがやはり生熟感は消えず
また若干苦味が強くなり逆にバランスが難しくなり
お燗は結構難しいかも?
で、僕の結論は冷酒で器に注いで
少し空気と触れる時間を作ってあげてください。
そのことで味の複雑な感じが
空気に触れることで馴染んできます。
そのことによりバランスが取れ
より旨味と酸味、キレ味が良くなると思います。
是非色々とお試しください。


如何だったでしょうか?
四季咲もこれで今期最後の入荷となりました。
とは言え来年春には新たな四季咲が生まれます。
そう考えると1年はアッと言うまです。
四季咲の当店入荷分の殆どは
飲食店さんにお使い頂いている関係で
店頭販売分はごく僅かですが
ご興味ある方は是非お買い求めください。
今後も長龍酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

臨戦体制で・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月3日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さぁいよいよまた大変な状況になってきました。
大阪府として赤信号が店頭し
医療非常事態宣言が発令されました。
それに伴い12月15日まで不要不急の外出自粛と
北区、中央区の飲食店に対する時短要請も延長され
12月15日まで21時までの営業となりました。
東京が3週間だったので恐らく大阪も延長されるのでは?
と思っていましたが案の定そうなりましたね。
まぁこれをマイナスに考えると先が見えなくなるので
このことで先が明るくなると信じて
大阪としてみんなで出来る限り協力して
新型コロナウイルス(COVID-19)を抑え込み
この絶対に負けられない戦いに打ち勝ち
みんな笑顔で2021年を迎えられるように
一致団結し頑張りましょう!!


ではここからは入荷情報です。
新しいシーズナルビールが入荷して参りました。
大阪の箕面ビールさんからの入荷情報です。


▷大阪府 箕面ビール

創業は1996年大阪府箕面市にて醸造を開始
現在も本境地は箕面市にあり、
クラフトビール=ローカルビールと考え、
地元に根ざした会社でありたいと
地元を大切にするブルワリーです。
ただそれだけに止まらず
WAREHOUSE、BEER BELLY、BEER BELLY天満
と直営のパブも展開しビールの美味しさ楽しさを
常にお客さんに届けています。
「これからもお客様との繋がりを大切にし、
ビールの新しい美味しさや可能性を伝えたい」
と仰る大阪を代表するブルワリーです。


PC042733.jpeg

左より
☆箕面ビール IPAセブンス 330ml ¥537

・原材料:麦芽、ホップ
・使用ホップ:アイダホ7・ペコー・センテニアル
      ・シトラ・カスケード・シムコー・ペルレ
・アルコール分:7%
・IBU:45

前回7月に当店初入荷となったIPAセブンスが
新たなバッチで出荷されましたよ。
7種類のホップを仕込の段階とドライホップの段階で
贅沢に使いトロピカルなフルーツや柑橘類、草花、
ハーブなどそれぞれのホップの特徴を最大限に
引き出しホップの相乗効果をイメージしたIPAです。
ネーミングは7種類のホップと7%のアルコールから
シンプルに「セブンス」となったそうです。
またホップとモルトのバランスを考え、
少しモルティさも感じつつアルコール7%を
感じさせないバランスに仕上がっていて
こざるIPAとは対照的に味わい深く、
しみじみ飲んで欲しいIPAとなっています。
ホッピーな華やかさだけではなく
モルト×ホップの芳醇なフレーバーを
楽しんで頂きたい少し大人っぽいIPAです。


☆Minoh Beer ボスざるIPA
330ml ¥482

・原材料:麦芽、ホップ
・使用ホップ:ギャラクシー、カスケード、サザンクロス、
       センテニアル、ネルソンソーヴィン、アマリロ
・アルコール:6.0%
・IBU:65

おさるシリーズで秋冬の準定番商品
ボスざるIPAが2度目の入荷です。
スタイルはブラックIPA
使用ホップは定番で使用しているホップに加え
新しいホップも導入し6種類使用しました。
ロースト麦芽の香ばしさの裏に
ホップの個性が織り成すアロマ。
少し遅れてガツンとくる苦味と
ドライな後味が特徴のIPAです。
スタウトとはまた違った「黒」をぜひお試しください。


如何だったでしょうか?
箕面ビールさんも年末に向け臨戦体制で
今後もワクワクするクラフトビールを発売予定です。
色々大変な世の中ですが
是非ブルワリーさんの応援よろしくお願いします。
今後も箕面ビールさんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まさに・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月2日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さて12月も2日目
まだまだどうなって行くのか分かりませんが
絶対に負けられない戦いがここにはあるので
気持ちを盛り上げて力合わせて乗りきましょう!
ウチも頑張ってお酒仕入れます。
美味しいお酒を届けられるよに頑張ります。
是非感染予防を確りしてご来店お待ちしております。
入店の際はマスクと消毒液を用意していますので
ご協力よろしくお願いします。


それではここからは入荷情報です。
限定ビールが2種類とその他多数届きましたよ。
長野県の志賀高原ビールさんから入荷情報です。


▷長野県 志賀高原ビール

創業は文化ニ年(1805年)
志賀高原ビールは清酒「縁喜(えんぎ)」を醸す
酒蔵 玉村本店のビール醸造部門になります。

コンセプトは「自分たちが飲みたいビール」
2005年にホップを作り始めた当時、
「世界に通用する他にないビール」と
自分達で原料作りから関わってみたいと思い、
畑作りから始められました。
ホップや酒米の他にも、麦や蕎麦、
ブルーベリー、ラズベリーなども自分達で作り、
原料を知ることが出来たのと同時に、
自然と付き合う難しさや厳しさも学び、
あらためて「酒づくりは風土を醸す」
ということだとも実感したそうです。

これからも、小規模で非効率であっても
「この地だからこそできる味」
「自分たちが飲みたいビール」を、
楽しみながら真剣に追求しくブルワリーです。


PC022729.jpeg

左より

☆1t IPA 
330ml ¥640

・原材料:麦芽・ホップ
・アルコール:9%
・IBU:110。

志賀高原ビールの人気の1本
1t IPAが1年ぶりに発売となりました。
発売以来、今回で9回目だそうです。
1t IPAは名前の通り、1仕込みに対し
1トンのモルトと、たっぷりのホップを
惜しげもなく使い仕込んでいるそうで
イメージはオールドスクールな西海岸の
強力なIPAを意識して仕込んでいるそうです。
色はクリアで飲み口は柔らか
オールドスクールというよりも、
もうちょっとモダンな仕上がりで
毎回少しだけレシピに改良を加え
度数を0.5%だけ下げてアロマホップも一部変更し
瑞々しい赤いオレンジを思わせる柑橘系の香りに。
9%のビールというと通常はかなり甘くなるのを、
志賀高原らしく、それなりの甘やかさも感じながらも
ホップの苦味とのバランスで飲み口はドライに。
アルコール9%でもグビグビ飲めちゃう
危険度Maxでヤバイ1本です。
既に半分以上売れちゃってますので、
気になる方はお急ぎくださいね!!


☆TAKASHI ICHIRO / Barrel Aged Imperial Stout
330ml ¥1,037

・原材料:麦芽・ホップ
・アルコール:13.0%
・IBU:53

久しぶり登場の大型新人!!
志賀高原ビール人気のTakashi Imperial Stoutを
イチローズモルトさんの樽で熟成。
今回は62ヶ月、21ヶ月、11ヶ月間の樽熟成を経た
9樽をブレンドし完成した逸品です。
今後Takashi Imperial Stoutは全て樽熟成させるそうで
単体での販売は今後は無いそうです。
ただその分、年1回、あるいはそう以上の割合で
Takashi Imperial Stoutをベースに樽熟成した商品が
発売されるそうなので今後もご期待ください。

香りにローストとウイスキーのフレイバー。
グラスに注ぐと、トロッとした粘度を感じ
アルコール13度とハイアルコールですが
長期の熟成によりアルコール感はなく、むしろまろやか。
ベースのTakashi Imperial Stoutが、かなりホッピーで
やんちゃなビールなので若々しさやドライさも感じます。
ダークなチョコレートに、プルーンやレーズン、
ベリーのようなフルーティーなホップ由来の柑橘感
それらが合わさり、かなり複雑濃厚な感じ。
フィニッシュにはイチローズモルトのウィスキー感も
しっかり感じる味わいです。
ブルワリーとして今まで何度もリリースして来て
今回は相当いい出来なのではと大絶賛!!
こちらもかなりハイペースで動いてますので、
気になる方は買い逃しの無いようにGetしてくださいね。


如何だったでしょうか?
今回は志賀高原ビールらしい
志賀高原ビールにしか出来ないスペシャルな2本でした。
その他定番の志賀高原ビールも出揃いました。
12月なかなかみんなで飲み会とは行かないかもですが
ご自宅でしっぽりやるには持って来いなビールです。
クリスマスやお正月に向け買い揃えて置くのも良いかも。
とは言え数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!
今後も志賀高原ビールさんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この違いは・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年12月1日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さぁ2020年最後の1ヶ月が始まりましたよ。
師走ですよ。
この12月がどうなるかなんて全く想像が出来ませんが
とにかく負けられない戦いがここにはある訳です。
みんなで一丸となって立ち向かい打ち勝ちましょう!
みんなで支え合って頑張りましょう!!
それしか無いでしょ。
2020年最後の1ヶ月もよろしくお願いします。
井上酒店、張り切って参ります!!


それではここからは入荷情報です。
新商品が2種類と品切れしていた定番商品が届きました。
福岡県の、みいの寿さんより入荷情報です。


▷福岡県 株式会社みいの寿

1922年(大正11)創業。
三井の寿は三井郡にある三つの井戸から命名
現在の井上宰継専務と弟の康二郎さんを中心に
「酒造りは科学とセンスと情熱」この言葉を念頭に
非常に上質な酒を醸し、新しい形の日本酒
「イタリアンラベルシリーズ」や「バトナージュ」
「ワイン酵母の日本酒」なども展開しつつ、
九州では珍しい山廃造りを軸に、旨味ある酒、
冷酒から燗酒までオールジャンルの酒を醸す優良蔵です。


PB302713.jpeg

☆MINOKOTOBUKI JUNMAIGINJYO YAMADANISHIKI60
 BATONNAGE R1BY
1,800ml ¥3,080 / 720ml ¥1,540

・原料米:山田錦
・精米歩合:60%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会901号酵母
・日本酒度:+3
・酸度:1.4
・アミノ酸度:1.2

こちらは11月中旬頃に入荷したバトナージュです。
もう発売して8年ぐらいになると思うんですが
日本酒では珍しいワインの醸造技術で
シュールリーと言う考え方があり、通常は搾った後
オリ引きと言ってオリとの接触をさけるのですが
シュールリーと言う考え方は、オリの中にも
旨味が詰まっていてオリと接触させることで
より旨味のあるワインになると言う考え方で
その技法を日本酒に応用し、搾った後
オリがさがらないように櫂入れをし
生のまま1ヶ月貯蔵しその後火入れをすることで
通常の日本酒に比べ酸の凝縮感や旨味を狙った
日本酒になっています。

色合いは淡いレモンイエロー
香りはやや甘味のある林檎、淡い酸味
少し甘味のある果実の香りがしますが
全体的には香りは控えめです。
口当たりは柔らかく少し丸みのある甘味
こなれた酸味が余韻へと続いて行きます。
含み香には洋梨のような香り
綺麗な甘味とこなれた酸味がとても飲みすく
スルスルと杯が進む感じです。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、少し酸がハッキリと現れ
生で引っ張った生熟感が少し出ますね。
熱めの燗では、甘味が膨らみ酸がよりこなれ
嫌いでは無いけど香りに生熟感は残りますね。
生熟感が好きな人は
お燗にもチャレンジして欲しいですが
普通に飲むなら冷酒、冷やがオススメ。
ただ熱めにあげて燗冷ましは意外と行けます。


PB302717.jpeg

☆三井の寿 特別純米 山田錦 R1BY
1,800ml ¥3,054 / 720ml ¥1,527

・原料米:山田錦
・精米歩合:60%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会1401号酵母
・日本酒度:±0
・酸度:1.7
・アミノ酸度:1.5

こちらは11月下旬頃に発売された特別純米酒です。
確か発売は昨年が初めてだった気がしますが
今年も発売されました。
三井の寿では協会901号、協会701号、自社Mi3
と基本はこの3つの酵母で酒造りを行っていますが
昨年発売されたこのお酒から協会1401号を採用し
新しい三井の寿のお酒が誕生しました。
1401酵母は金沢酵母と呼ばれ、通常は酸が弱く
吟醸香の生成力が高いとされていますが
低温での醪管理にも強く大吟醸並の低温醪管理をし
逆に香りを出さず酸と山田錦特有の旨味を引き出し
旨味はあるのにスッキリとした
口当たりの良さを狙ったお酒に仕上げたそうです。

色合いは淡いレモンイエロー
香りは白い花のような香り、ミント、
やや甘味のある綺麗な香りがします。
口当たりは米由来の甘味と酸味が同時進行で現れ
結構複雑な味わいです。
甘味を感じる分ボリューム感があり
旨味を強く感じるんですが酸がキュッと閉めてくれ
甘ったるさはありません。
ただ全体を見るとやや甘味があり程よい香りもあり
とても分かりやすいお酒になっています。

ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、酸が綺麗に膨らみ
甘味が溶け込みスルスルと杯が進みます。
熱めの燗では、甘味と酸味のバランスが取れ
旨味が増し香りからのネガ無くなり
より飲みやすくスルスルと杯が進みますよ。


如何だったでしょうか?
今日はとても面白い2つのお酒をご紹介しました。
同じ山田錦を使い精米も同じ60%
ただし酵母が違うのと醸造方法が若干違います。
そのことにより冷やと燗酒で随分と違いが出ました。
香り自体は冷やではバトナージュの方が控えめで
特別純米酒の方が香りがあるのですが
お燗することで醸造方法の違いが浮き彫りになり
とても面白い2種類のご紹介になりました。
まだまだ日本酒は奥が深いです。
その他、三井の寿 山廃純米 にごり酒 美田
三井の寿 純米吟醸 大辛口 +14
三井の寿 秋純吟 Porcini R1BYも入荷しました。
今後も三井の寿をよろしくお願いします。


と言うことで、12月が始まりました。
今月はどんな月になることでしょうか?
皆さんにとっても
今月が素晴らしい月になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また今月も一緒に頑張って行きましょう!
そして2020年が良い年になっと言えるように
悔いの残らない1ヶ月にしましょうね。
それでは、また。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理