SSブログ

確信犯・・・ [入荷情報!]

さて本日は2021年6月2日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


それではここからは入荷情報です。
少し案内が出来てなかった商品ですが
今期の初蔵出しとなった商品をご紹介します。
広島の亀齢酒造さんより入荷情報です。


▷広島県 亀齢酒造

創業1868年(明治元年)吉田屋として開業
昭和14年に亀齢酒造を設立
亀齢とは「鶴は千年 亀は万年」の言葉のごとく、
長命と永遠の繁栄の意をこめて命名。
古くは吉田屋の酒として親しまれていたものを、
明治初期、当主石井幸太郎により命名されました。
吉田屋の酒から亀齢に名を変え味を磨き人から人へと
その旨さは語り継がれ多くの酒客を魅了し続けています。
広島の西条は良質な水を求め11もの酒蔵が集まる地で、
ただ西条と言うと柔らかな甘口の酒を醸す蔵が殆どで
亀齢酒造は唯一と言っていい、味のある辛口の日本酒
を醸す酒蔵として全国に名を轟かせています。


P6022916.jpeg

☆亀齢 辛口純米 広島八反 無濾過生原酒 R2BY
1,800ml ¥2,420 / 720ml ¥1,210

・使用米:広島県産 八反35号
・精米歩合:80%
・使用酵母:熊本 KA-401(熊本9号)
・アルコール分:17度
・日本酒度:+5
・酸度:2.1

今期初蔵出しとなった八反35号を使った純米酒です。
亀齢酒造と言えば、亀齢 辛口純米 八拾が有名ですが
その別バージョン的な位置付けになっています。
大きな違いは米と酵母です。
実は当初、八拾のまんまで米違いって感じもなく
そのまましれっと八拾で出そうかって話もあったそうですが
それはもったいないってことになり
せっかく八反35号を使って80%精米でやるなら
違う物にしようと酵母も熊本9号で行くことになりました。
八拾の¥2,000を切る価格で磨いてないのに
まるで吟醸酒のような綺麗で旨味のある酒も良いのですが
このクラシカルな味わいは個人的にグッときますね。

色合いは、淡いレモンイエロー
香りは、米由来の甘味、仄かな酸味と苦味
香り自体は強く無いんですが
クラシカルな日本酒らしい香りがします。
味わいは、非常に柔らかな口当たりで
仄かな甘味を包み込むように旨味の詰まった酸味が広がり
余韻へと続き最後キュッとキレの良い味わいを感じます。
八拾同様に80%精米とは思えない綺麗な仕上がりで
軽やかで重く無いけど旨味は確りと詰まったお酒です。
料理との食べ合わせは非常に良いと思います。
食中酒にバッチリです!!
この髭文字の亀齢もカッコイイです。

いつもながら、こう言うお酒は
お燗にする必要は無いかもしれませんが
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、炊き立てのご飯の香りが好印象
柔らかで優しい味わいはどこまでもスルスル飲める。
最後のキュッと締まる酸味も大好きです。
熱めの燗では、味が締まり甘味は少なくなり
旨酸が骨格を形成しスルスル飲める食中酒です。

生燗推奨派では無いんですが
全く生燗のネガな部分が無く極上な1本です。


☆亀齢 92 純米無濾過生原酒 R2BY
1,800ml ¥2,970 / 720ml ¥1.650

・使用米:広島県産 八反錦
・精米歩合:92%
・使用酵母:熊本 KA-401(熊本9号)
・アルコール分:17度
・日本酒度:+4
・酸度:2.4
・アミノ酸:1.2

先の八反35号とアキツホを交配し誕生した
広島県のオリジナル酒造好適米の八反錦を使い
精米を92%と食米並の精米に抑え
先と同じく熊本9号で醸した西垣杜氏渾身の一本です。

色合いは、熟成が進んだお酒のような黄金色の輝き
低精白なので色付きもありますね。
香りは、薄っすら穀物感、酸由来の柑橘系の香り
レモン、グレープフルーツなどの皮の香りなど
非常に複雑ではありますが、全然嫌な香りでは無い。
味わいは、トロッとした口当たりに淡い甘味が溶け込み
数値ほど酸味はなく、とても柔らかな旨味が詰まった
優しい味わいの純米酒に仕上がっています。
92%精米とは誰も思わない雑味の無さはさすがです。
とは言え、ちゃんと何か誓う感は発しているので
その辺のさじ加減はさすがですね。
これなら3年先、5年先も楽しめると言うか
逆に今飲むのも良いんですが、寝かせれば寝かせるほど
面白いお酒になりそうな、そんな1本ですね。

いつもながら、こう言うお酒は
お燗にする必要は無いかもしれませんが
ウチらしくお燗では・・・
ぬるめの燗では、柔らかなはそのままでトロミがなくなり
トロピカルフルーツのような果実味が出てきて面白い。
熱めの燗では、どこまでも柔らかく優しい味わいに。
スルスル飲めちゃうので、ちょっと危険かも。
若干含み香に生香が出るのが残念。

去年初蔵出しとなった92ですが昨年は割当で720mlのみで
一瞬で売り切れちゃったんですが、今期は1,800mlも入荷。
是非色々試して欲しいお酒です。

如何だったでしょうか。
今まで自社酵母ではなく熊本9号で行きましょう!
って言ってきたんですが、ここに来て確信犯的に
熊本9号を使ってくる辺りが、さすが亀齢酒造さんです。
やっぱり僕は熊本9号好きです。
是非クラシカルなこの味わいを是非ご堪能ください。
今後とも亀齢酒造さんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても明日という日が
素晴らしい1日になること願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
まだまだこれからも大変な日々が続きますが
みんなで力を合わせ一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理