SSブログ

王道を極めしmade in 古都奈良・・・ [入荷情報!]

さて本日は2022年4月11日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

さて昨日は四十九日法要の為
朝5時30分起床で車で香川県を往復し
今日は朝から長龍酒造さんの酒蔵とブルワリー
ならびに、併設する長龍 ブリューパークの見学など
充実した1日になりました。
長龍酒造さんの酒蔵は何度となく訪れていますが
ブルワリーとブリューパークは初めてで
とても良い充実した設備と施設に
今後のCHORYO CRAFT BEERに期待大です!
ちょっと今はお話出来ませんが
今後益々面白い展開がありそうなので乞うご期待!!
樋代さん、吉田さん、谷澤さん、
色々とお世話になりました。
ありがとうございました。


それではここからは入荷情報です。
スタンダードな季節のお酒が到着しました。
奈良県の長龍酒造さんからの入荷情報です。


▷奈良県 長龍酒造

1923年奈良県の飯田酒造場より独立し
八尾に酒の小売店を開業し酒の世界へ・・・。
その後長龍酒造を八尾にて設立し
同時に酒の卸業と二足の草鞋を履き事業を拡大。
どうしても酒蔵をしたいと言う想いが叶い
現在の蔵の場所で元々あった酒蔵が廃業され
その蔵を譲り受け自身の夢であった
奈良県にて広陵蔵を設立。
社是でもある昇道無窮極とは
私たちの酒造りの心は「昇道に窮極無し」
旨い酒、良い酒を造りたいという気持ちは無限である。
この言葉を胸に、良酒を目指します。
日本初の瓶詰め樽酒の製造や、ヴィンテージ純米酒
小仕込み300本ほどの製造量の四季咲シリーズなど
無限の可能性を秘めた酒蔵です。


P4113106.jpeg

☆稲の国の稲の酒 特別純米酒 無濾過生原酒 2022年醸造
 1,800ml ¥2,970 / 720ml ¥1,485

・原料米:奈良県山添村産 露葉風100%
・精米歩合:65%
・アルコール度数:18度
・酵母:協会701号
・日本酒度:+4
・酸度:2.0
・アミノ酸:1.9

長龍酒造さんより定番の純米酒でもある
稲の国の稲の酒の季節限定商品が入荷しました。

実はこの商品、僕の記憶が正しければ
長龍酒造さんの変革の最初の頃の商品だった記憶が。
まず商品名に長龍と言う名前がありません。
この商品が発売された当時、世間のイメージは安酒
悪酒的なイメージが付きまっていたような?
それで商品名から長龍を無くしたんじゃなかったかな?
それともう1つ、大きな改革が使われているお米です。
今では奈良県の多くの蔵元が露葉風を使用していますが
確か奈良県には県産の酒造好適米が無く
長龍酒造さんが栽培に適した場所を探し
契約農家さんにお願いして露葉風を復活させたはず。
そんな思い入れのある酒米を使った商品として
日本酒発祥地と言われている奈良県で出来た
お米を使ったお酒(純米酒)と言うことで
稲の国の稲の酒と命名されたと思います。
個人的に凄く好きな名前のお酒です。

色合いは、淡くほんのり色付くベージュ系
香りは、米由来のやや甘味のある香りに
微かにミントのような爽やかさも感じますが
クラシカルな王道の日本酒らしい香りです。
味わいは、程よい甘味と、しっかりと詰まった酸
生原酒らしい、若々しい荒さも伴いながら
旨味がギュッと詰まったお酒に仕上がったいます。
お酒単体で楽しむより、やはり食中酒として
料理と共に楽しんでこそ生きる純米酒です。
色々なお料理と一緒に楽しんでくださいね。
もともと製造本数が多い商品では無いので
入荷数量が限られていますので
気になる方はお早めに!

今後とも長龍酒造さんを、よろしくお願いします。
またCHORYO CRAFT BEERの新商品も
近日中に入荷しますので、お楽しみ!!


最後までご覧頂きありがとうございました。
まだまだこれからも大変な日々が続きますが
みんなで力を合わせ一緒に頑張って行きましょう!
井上酒店は負けません!!
それでは、また。


#奈良県 #長龍酒造 #稲の国の稲の酒
#特別純米酒 #無濾過生原酒
#協会701号 #精米歩合65%
#露葉風 #山添村産 #R3BY #日本酒
#大阪 #福島区 #酒屋 #井上酒店 #入荷情報
#JR福島駅より徒歩1分
#頑張ろう #負けるな
#絶対に負けられない戦いがここにはある



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理