SSブログ
こだわりの商品 ブログトップ

ただ今勉強中です。 [こだわりの商品]


今日の大阪は朝から良い天気でした。




実は今朝、嫁さんが「あ!見て見て」と言って騒ぐので「何々?」と見に行くと、

家の裏の小さな庭の様な所の木に鶯が留まっていました。




で、写真を撮ろうと思ったのですが、

僕が見に行った時にはパタパタと飛び立ってしまい、写真は撮れませんでした。




緑色をした綺麗な鶯は、しっかり確認出来ました。




やっぱり寒い寒いと言っても春は近づいて来ているんですよね。




しかし夕方からは、どんどん雲が出てきて今は空を確認する事も出来ません。




さて、実は今少し気になる物があって、ただ今勉強中です。




それは醤油です。




当店では醤油と言いますと、




濃口醤油・・・・・【ヒゲタ醤油】【マルキンデラックス醤油】

         【キッコーマン特選丸大豆醤油】【キッコーマン丸大豆減塩醤油】




薄口醤油・・・・・【ヒガシマル秀醇】【ヒガシマルうすくち醤油】




これだけの醤油に一升瓶も全てではありませんが、取り扱いがあります。




で、何故醤油を勉強中かと言いますと、僕が店を継ぐときに、

当店の様なスーパーの中にある酒屋が扱っている醤油などは、

中のスーパーでも殆どが購入出来るからです。




僕はまず最初に「スーパーの中と同じ物を売っていても仕方ないから、

ウチでしか買えない、美味しい物を」と両親に提案したのですが、

両親は「そんな事言っても、わざわざウチの方が高くても、ウチに買いに来てくれる」

と言う理由で、却下されました。




ただ、スーパーでは同じ商品を低価格で提供するんですよね。




それを分かっているにも関わらず、ウチで正価で購入して頂けるんです。




何となく商売とは言え、心苦しくてね。




それならば「例え高額でも本当に美味しい物をご購入頂いて満足して貰いたい」

と言う考えが今も消えてはいません。




で、その良い例が当店では、まず味醂にこだわりました。




それが【三河味醂】です。




今まで置いていた味醂とは全く違う、本物の味醂です。




勿論、価格は今までの容量の半分しか入っていないのに、値段は倍以上します。




しかし、僕自身も使っていて今までの味醂と全く違う、

本当に料理が美味しくなる事を実感しました。




それを当店で味醂をご購入頂けるお客さんに伝えました。




今では、当店で味醂を買ってくださる多くの方が三河味醂を使って頂けています。




皆さん「もう前の味醂は使えない」と口々に仰います。




本当に有り難い事です。




で、何とか醤油もと思っていたのですが、なかなかそこまで手が回らないのが現状でした。




で、この間たまたま紹介して貰った醤油があって、今この醤油を色々と試しています。




まずは先日の08/02/16日の我が家の食卓です。







今日はこんな感じでした。




で、本日の主役です。







分かる人は「オッ!」と言うでしょうね。




かなりマニアックな醤油です。




ちなみに薄口醤油です。




今回この醤油を試したのが、この2品です。







【マグロとホタテの炒め物醤油でどう?】







【出汁で炊いた豆腐も醤油でどう?】




この2品で試してみました。




しかし、最初のホタテが新鮮で強烈にデカくて、そちらにビックリ!!




これはオカンのお兄さんで四国は香川県、多度津で酒屋をしている

オッチャンが送ってくれた物で、メチャクチャ美味しかったんですよね。




正直、醤油の事を少々忘れて、嫁さんと感動しながら食べていました。




で、マグロもいつもは味付けをしているのですが、

今日は醤油で食べる事に意義があるので、

極力味付けをしない状態で醤油をかけ頂きました。




これがまた旨い!!




所が正直、我が家ではカケ醤油には濃口醤油を使っているので、

どうも醤油に関してピン!と来ませんでした。




薄口醤油は、出汁を取るときなどに使っているそうです。




と、どうも馴染みが薄い味わいなんですね。




で、よくよく見てみると、この醤油【大豆・小麦・食塩】だけしか使っていないんです。




で、今まで使っていた醤油を見てみると

【大豆・小麦・食塩・砂糖・味醂・アルコール・調味料】と、

これだけの物が入った味だったんですね。




要するに、今の舌はこれだけの加工された物で慣れてしまっているため、

純粋な味に少々戸惑いを覚えたと言う感じなんですよね。




改めて、こうやって見てみると、何となく日本酒と同じ現象が起きている気がしました。




日本酒も今でこそ「純米酒が良い」と言う流れが出来つつありますが、

未だ一昔前の人達は【三造酒・三倍醸造酒】などを飲んで旨いと言っていますからね。




で、ちなみに後も紹介しておきます。







【南瓜の煮物】







【具沢山味噌汁】







【麦・玄米御飯】




こんな感じの食卓でした。




で、昨日はこんな感じでした。







勿論、今日の主役もこれ!!







【薄口醤油】




ちょっとラベルが見えてきましたね。




分かるかな?




今回試すのは讃岐うどんです。







所謂ぶっかけって奴ですね。




具は大根おろし・ネギ・鰹節・胡麻です。







醤油をかけて、混ぜるとこんな感じです。




この間より、断然旨い!!




嫁さんも「この方がこの醤油には合ってるかも?」と言っていました。




ただ、今まで使ってた醤油に比べ、薄口醤油だからでしょうか?

塩加減が強く感じます。




ですので、かけすぎには注意ですね。




それと薄口醤油だからか、香りが濃口醤油に比べておとなしい感じがしました。







【若牛蒡】







【筑前炊き】







【味噌汁】







【奈良漬け】




と、こんな感じでした。




で、結論から行くと、まだまだ醤油を極めるには時間がかかりそうです。




嫁さんも「今までは、かけ醤油として使ってきたけど、火をいれてどうなるか?

後は生魚、お寿司でどうなるか?かな?」と言っていました。




しかし、こうやって1つ1つ突き詰めて行くと、大変ですが、

今まで気づかなかった事に気づいたり、新しい発見や出会いがあって楽しいですね。




ただ、かなり数が少ない商品だそうで、僕が気に入ってたとしても、

当店で扱えるかどうかは、別問題です。




ご了承下さい。




で、本日は恒例の二十日市でした。




沢山の方にお越し頂き、感謝しております。




勿論、毎日美味しい御飯や、

こんな時でも嫌がらずに付き合ってくれる嫁さんに感謝!感謝!!です。




しかし、そろそろ蔵に行く準備をしないとマズイのですが、

なかなか段取りが進みません。




頑張ろう!!。




それでは、また。


こだわりの証!! [こだわりの商品]


さて今日の大阪は本当に気持ちの良い秋晴れでしたね。




日中は日差しが本当に心地良くて、日向ぼっこしたくなる様な気持ちいい1日でした。




最高気温も20度でしたが、もっと温かかった様な感じでしたね。




さて、昨日は初の総力祭、どうなるかと思っていましたが、

良いのか、悪いのか、平日の何もない日に比べれば、倍以上の売上があったようで、

施設的には、ひとまず成功と言うことになるのでしょうか?




ウチはそう言う意味では、いつもと変わらずと言った感じでしたが・・・・・。




しかし、ま、皆さん結局は安いと飛びつくんですね。




確かに異常な安さでのご提供でしたので、

ご来店下さった方々は、大変満足してお帰りになった事でしょうね。




玉子が48円とか、勿論1個じゃないですよ。パックですよ。




他も色々ありましたが、僕にはよく分かりません。




中は中で全く別のシステムなんでね。




でも、逆に同じ施設の中に入っていながら「本当に大丈夫なん?」

と思うしか無いですね。




結局は勝ち抜いて行くには、こう言う方法しか無いのでしょうか?




僕は本当に、こう言う一方的な考え方に疑問を感じています。




結局は

「大量に仕入れるだけの余裕とお金があるお店しか、生き残っていけないのか?」

とね。




商売って「もっと違う方法があっても良いんじゃないかな?」ってね。




と言うことで、全く中とは真逆な商品が入荷しましたので、ご紹介します。




はっきり言って安くないです。




むしろ「なんでこんなに高いの?」と思う商品です。




でも、そこには必ず訳があるんです。




そんな当店こだわりの逸品が入荷です。




これからの時期だと煮物なんかする方には欠かせないのが、この味醂なんですよね。




でも一概に味醂と言っても、色々な物があるのはご存じでしょうか?




これは色々な味醂を比較した表です。







このように、味醂と一口で言っても本物の味醂・本格味醂・味醂風とあるんですよ。




僕が何故、三河味醂をオススメするのか。




それはそこに【素材、造り、こだわり】があるからです。




【もち米と米麹と本格焼酎による純天然醸造の成す技】




原材料はもち米、米麹、本格焼酎だけを使い、

醸造アルコール、甘味料などは一切使っていません。




コクも、香り、甘味も、全て【米】そのもののエッセンスです。




蒸したもち米と米麹、43度の高濃度米焼酎を一緒にして大桶に仕込んでから、

一年以上じっくりと時間をかけて、

3つの異なる原料が調和の取れた自然の味に融合するのを待ちます。




純天然醸造ならではの円やかなコク、上品な甘さは、ここから生まれます。




醸造中も、醸造後も、殺菌料や保存料などの添加物は一切使いません。




自然の風味を損なう事を懸念し、加熱殺菌も行いません。




それでも、長年の技術と細心の注意によって品質の安全は万全に保たれています。




商品が変質したりする心配は決してありません。




三河みりんの製造工程は、全てを自社で製造から、熟成、瓶詰めまで行っています。




要するに、全てに目が行き届き、安心、安全を皆様にお届けしている訳です。




実は、角谷文治郎商店さんとお取引が始まる前に、色々な味醂を検討したのですが、

最終的に三河みりんを選んだのは、この角谷文治郎商店が味醂しか造っていない、

味醂専門蔵だったからです。




他の蔵は、お酒を造る合間に味醂を造る蔵が多い中、

この蔵は味醂にこだわり、創業以来、味醂だけを造り続ける唯一無二の蔵だからです。




と言う事で、是非皆さんにもお使いいただきたいと思っています。




愛知県 角谷文治郎商店【三州 三河みりん】







まずオススメするのが、この【みりん】です。




当店では、リピート率NO'1の商品がこの商品です。




まずは、1度使って見て下さい。




必ずこの味の素晴らしさに気づくはずです。




米その物の持つ甘さ、コクが料理を旨くし、照りが違いますよ。




我が家でも、以前はお砂糖を使っていましたが、今は殆ど使いません。




まずは味醂だけで味付けをし、必要ならば後からお砂糖を少し足して下さい。




それだけで十分です。




原材料:もち米・米こうじ・本格焼酎(自社製造・国内産米100%)

アルコール 13.5%〜14.5% エキス分43%以上







1800ml・・・・・2,340円

 700ml・・・・・1,030円




更にこだわりを求める貴方へ!




愛知県 角谷文治郎商店

【有機本格仕込み 三州 三河味醂】日本オーガニック協会認定商品







こちらは全ての行程で使用される原材料を有機栽培された物だけを使い、

醸造された【究極の逸品】です。




【三河みりん】に比べ、甘さも穏やかで、とても優しい味わいです。




健康に気を遣う方、有機にこだわる貴方へ!是非お使い下さい。




原材料:有機もち米・有機米こうじ・有機米焼酎(国内産有機米100%)

アルコール 13.5〜14.5% エキス分43%以上。







1800ml・・・・・3,160円

 500ml・・・・・1,010円




みりんは500年の歴史に磨かれた、現在最も新鮮な調味料です。




砂糖とは違った軽い甘さ、他の調味料では得られないコク、旨味、照り、ツヤなど

三州三河みりんの良さを充分引き出して、更に料理を美味しくして下さい。




元々は【割烹料亭】だけで使われてきた本格、本物のみりんが

皆さんの料理を一段と美味しくします。




是非1度、ご自身の目でお確かめ下さい。




今後とも、角谷文治郎商店の三州三河みりんを是非宜しくお願いします。




それでは、また。


皆さん、どんなの使ってますか? [こだわりの商品]


さて本日の大阪は、日中は昨日に引き続き真夏の様な1日になりました。

最高気温も31度と本日も30度を超す猛暑です。




でも夜は以外と涼しいんですよね。例年の【夏の夜】と言う感じはありませんね。

やはりこれも【冷夏】を予感させるのでしょうか?




さて、昨日今日と大阪は【天神祭】でして、大阪を代表する祭りの一つです。

さらに7月25日に大阪の夜に花火が打ち上がります。

これが大阪の花火大会の始まりを意味します。




流石に今日は浴衣を着た女性、子供、ガキ!がウロウロしておりました。




ウチの嫁さん曰く「浴衣の着方を知らない子が多すぎる!汚い!」と嘆いておりました。

確かに最近の若者(何かおっさんみたいで嫌やな)は

浴衣など着たこと無い子が多いんでしょうね。




でもユニクロなどでも手軽に浴衣が買えるので、

以前よりは着る機会も増えているのでしょうが、親も着たこと無い子が多いのかも?




当店でも毎年の事ですが、花火大会の時(今年は8月4日です!)には、

若い子が浴衣を着て買い物に来るのですが、完全に左右を逆に着ている子が多いのです。

(ちなみに僕は分かりません)

で、オカンが「左右逆やから、トイレで着替えておいで」と教えてあげると言う。




でも20歳を越えても始めて浴衣を着て、彼とのデートと言う子が、

浴衣を逆に着ていたら最悪ですよ。せっかくのデートが台無しです。




せめて浴衣を着るときは、身だしなみをしっかり整えてから出かけて下さいね。




それと浴衣を着てバイクに跨る女性。

これも見てられません。やはりその辺のマナーは、わきまえて着て欲しいものです。




さて、【Macintoshを救え!Data救出大作戦!】4日目です。




本来なら既に昨日買った外付けHDに「バックアップ終了!」と言いたいのですが、

昨日はblog作成や諸々に時間がかかり、作業が出来ませんでした。




しかし説明書には目を通し、一つ作業を忘れていました。




そう言えばHDと言う物は、買って直ぐには使えないのです。

あらかじめ使用する前に【Format】しなと使えないんですね。




今回は中古ですので、一応使える様ですが、恐らくWindows機での使用のようで、

Macintoshでは再度Macintoshの拡張Formatにしないと使えません。




で、ただいま【Format】作業をしております。




ま、これがまた大変面倒と言うか時間がかかります。

恐らく250GのHDですので朝までかかりそうな感じです。

流石に付き合ってられませんので、放ったらかしで就寝しますが(苦笑)




明日からはバックアップ作業に入ります。

その後は修理に出して、およそ一週間〜10日はかかるそうです。

Macintoshが戻ってくるのは8月に入ってからかな?

めんどくさいな!・・・・・どうなりますか?




さて話は変わり、施設でも夏を意識した商品が沢山並んでおります。

特に【そうめん】が山積みされて販売されております。

勿論【そうめんつゆ】何かも沢山発売されています。




所で皆さんは【そうめんつゆ】【うどんだし】【そばつゆ】などどうなさっていますか?




我が家では、嫁さんが自分で作っております。

オカンも「自分で作る」と言ってました。




そして料理では皆さん【味醂・みりん】は使うのでしょうか?




正直、僕は一人暮らしをしていた時は【味醂】など使った事がありませんでした。

しかし僕が自店を継ぐ事を決めた時に、まず取りかかったのが「本物を売りたい」

「【地酒】【焼酎】【ワイン】など、自身で納得の行く商品を販売したい」

と言うことでした。




それともう一つ。調味料にも非常に興味を持ちました。




それは僕がまだ何も分からなかった時代に色々な酒屋さんのHPを拝見していて、

地酒・焼酎・ワイン以外に調味料にも力を入れているお店が多かった事です。

(多いと言っても酒屋の割合からすれば一部の酒販店さんだけですが)

そこで僕は【味醂】と言う物に注目しました。




実は以外と皆さん【味醂】って使わないか、

スーパーで安売りしてるの使っている人が多いんですよね。




そこで「本物を売りたい!」と思い、辿り着いたのが今日ご紹介の【味醂】です。




愛知県 角谷文治郎商店【三州 三河みりん・三河味醂】のご紹介です。




皆さん、味醂と言っても色々な物があるのはご存じでしょうか?

これは色々な味醂を比較した表です。







このように、味醂と一口で言っても本物の味醂・本格味醂・味醂風とあるんですよ。




で、当店ではこれだけの味醂を販売しております。






見て貰えば分かると思いますが、全く色が違います。

当店では本格味醂しか扱いはありませんが、これだけの違いがあるのです。

これは、素材や、熟成の違いから生じる事です。




更にスーパーで販売されている【まがい物】






色を比較して貰えば分かると思いますが、こちらは殆ど色が付いていません。

これは全く貯蔵熟成せずに販売されているためです。

これは【味醂風味】と言う書き方がされていますが、全く持って【味醂】ではありません。




この様な商品には「水飴・米・米麹の醸造調味料・醸造酢・糖蜜・酸味料」と

「どこが味醂やねん!」と言った物で出来ています。




今回、僕がご紹介したい商品は、この様な物とは全く違う物です。




僕が何故、三河味醂をオススメするのか。

それは、素材、造り、こだわりにあります。




【もち米と米麹と本格焼酎による純天然醸造の成す技】




原材料はもち米、米麹、本格焼酎だけを使い、醸造アルコール、甘味料などは

一切使っていません。コクも、香り、甘味も、全て「米」そのもののエッセンスです。




蒸したもち米と米麹、43度の高濃度米焼酎を一緒にして大桶に仕込んでから、

一年以上じっくりと時間をかけて、3つの異なる原料が調和の取れた自然の味に

融合するのを待ちます。純天然醸造ならではの円やかなコク、上品な甘さは、

ここから生まれます。




醸造中も、醸造後も、殺菌料や保存料などの添加物は一切使いません。

自然の風味を損なう事を懸念し、加熱殺菌も行いません。それでも、長年の技術と

細心の注意のよって品質の安全は万全に保たれています。

商品が変質したりする心配は決してありません。




三河みりんの製造工程です。



全てを自社で製造から、熟成、瓶詰めまで行っています。

要するに、全てに目が行き届き、安心、安全を皆様にお届けしている訳です。




【三州 三河みりん】







まずオススメするのが、この【みりん】です。

当店では、リピート率NO'1の商品がこの商品です。




まずは、1度使って見て下さい。必ずこの味の素晴らしさに気づくはずです。

料理でお砂糖を使っていたら、お砂糖は必要ありません。

米その物の持つ甘さ、コクで十分です。




我が家でも、以前はお砂糖を使っていましたが、今は殆ど使いません。

まずは味醂だけで味付けをし、必要ならば後からお砂糖を少し足して下さい。

それだけで十分です。







原材料:もち米・米こうじ・本格焼酎(自社製造・国内産米100%)

アルコール 13.5%〜14.5% エキス分43%以上




三州 三河みりん




 700ml・・・・・1,030円

1800ml・・・・・2,340円




更にこだわりを求める貴方へ!




【有機本格仕込み 三州 三河味醂】日本オーガニック協会認定商品







こちらは全ての行程で使用される原材料を有機栽培された物だけを使い、

醸造された【究極の逸品】です。




【三河みりん】に比べ、甘さも穏やかで、とても優しい味わいです。

健康に気を遣う方、有機にこだわる貴方へ!是非お使い下さい。







原材料:有機もち米・有機米こうじ・有機米焼酎(国内産有機米100%)

アルコール 13.5〜14.5% エキス分43%以上。




有機本格仕込み 三州 三河味醂




 500ml・・・・・1,010円

1800ml・・・・・3,160円




みりんは500年の歴史に磨かれた、現在最も新鮮な調味料です。

砂糖とは違った軽い甘さ、他の調味料では得られないコク、旨味、照り、ツヤなど

三州三河みりんの良さを充分引き出して更に料理を美味しくして下さい。




元々は【割烹料亭】だけで使われてきた本格、本物のみりんが

皆さんの料理を一段と美味しくします。

是非1度、ご自身の目でお確かめ下さい。




ちなみに、以前大阪に社長さんがお見えになった時に、

当店へお越し頂き、色々とお話させて頂きました。

とても背が高く、確か180cm以上ある方でビックリした思い出があります。

でも、とても上品で、笑顔が素敵で、腰の低い方でした。

流石!「全国で愛される【三州三河みりん】の社長さんだな」と言う思い出があります。




それと、ご来店頂いた際に、この本を頂きました。






これは【三州三河みりん】を使ったレシピ本です。

ご来店頂きますと、ご覧頂けますので料理作りにお役立て下さい。




みりんを笑う者は、みりんに笑われますよ!

とても面白い、非常に魅力的な調味料です。




是非、今後とも宜しくお願いします。




尚、サッカー日本代表、負けちゃいました。

正直、何か嫌な予感していたんですよね。




頑張ってくれたのは、分かるんですが、非常に残念です。

日本がやらないと行けないサッカーを逆にサウジアラビアにやられた!

と言う感じでしょうか。




しかし、ココで諦めてはイケません!

次は宿敵のライバル、韓国代表との三位決定戦です。




絶対に三位にはなって、次のステップへ進んで欲しいです。




頑張れ!日本代表!!・・・・・俺は応援してるで!!




それでは、また!


突撃!七夕の晩ご飯!! [こだわりの商品]


さて本日の大阪は、朝から曇り空【どんより】しております。

で、何となく一日中こんな感じだったような・・・・・。

店の中に居てると晴れか曇りかは、全然わかりません。

しかし、施設の屋根がトタン屋根ですので雨が降ると「バラバラ」と大きな音がし

すぐに分かるんですけどね。




と、ま、日曜日の仕事。世間では既に週休二日と言う所も多いようですが、

仕事であります。




しかし面白いもので、昨日までの【九州・沖縄フェアー】の時には、

全く見向きもして貰えなかったのですが、日曜日で旦那さん連れとなると話が違いまして

3日間づっと眠ったいたん焼酎達が元気に羽ばたいて行きました。

とは言っても少しだけ(笑)




でも興味を持って見て下さる方、試飲して下さる方も居てくれたので良かったです。




何か今日は「あれも書こう、コレも書こう!」と思っていたのに、

いざmacの前に座ると「何やったっけ?」と忘れちゃいました。




どうも仕事が終わってからblogを書いているので、疲れでしょうか?ボケでしょうか?

上手くスラスラ書けるときと、悩み悩んで時間との戦いをしながら書いています。




と、まずは簡単に昨日の七夕の夜(厳密に言えば既に7月8日でした)の晩ご飯。




お客様より【そうめん】を頂きましたので、今夜は【具沢山そうめん】と【麻婆豆腐】

【ご飯】それから最後に嫁さんが「あ!忘れてた!」とある物が・・・・・(笑)






こんな感じで、昨日は具を色々揃えてくれたので、色々ごちゃ混ぜそうめんとなりました。






左上が【アボカド・トマト・カイワレのサラダ】

真ん中から【炒り卵・キムチ・ネギ・大葉・キュウリ・ワカメ】と【煎り胡麻】です。






そしてご飯は【麻婆豆腐】と【ご飯】です。別々に食べても【丼】にしても良いように

別々で盛ってくれました。が!結局は麻婆丼として食べちゃいました(笑)




で、ほぼ食べ終わった頃に「あ!忘れてた!」と言って出てきたのがこれ!






【タマネギ・ジャガイモ・お揚げさんの味噌汁】です。

でも、普通だと「そうめんあるのに何で味噌汁?」って思うでしょう。

これが僕の癖と言うか、基本的に朝は食べない事が多く、昼は店で立ち食いか

食べに行っても軽食。ですので晩ご飯だけは、ご飯と味噌汁が欲しいんですね。

昔から味噌汁3杯は食べる子でした(笑)だから時に変なご飯になるときもあります。




基本は、ご飯を食べるときにジュースや牛乳なんて以ての外です。

水も終わってからは良いけど、食べてる最中は基本嫌。

だから給食の牛乳なんて最悪!パンに牛乳は分かっても、

ご飯に牛乳、おかずに牛乳何てあり得ない!ましてジュースも更にダメ!

だからどうしても汁物が欲しく、必ず我が家では味噌汁が出てきます。




でも、無くても良いときもあるんですが、嫁さんが気をつかって作ってくれます。

昨日は、全然無くて良かったんですが、作ってくれていたので、

最後に味噌汁だけを頂きました。美味しかったです。




でも、嫁さんは、この【ジャガイモ・タマネギ】が嫌いなんですって。

美味しいのにね。




と、昨日はこんな晩ご飯を頂きました。




で、昨日は【アボカドのサラダ】に使ったドレッシングがこれ!







当店でも大人気!

絶対に買った人はハマってくれます。

ま、世間的にもかなり定番となってますね。




高知県の大ヒット商品。馬路村特産品【ぽん酢しょうゆ ゆずの村】です。




本当にこのぽん酢は美味しいですよ。

普通のぽん酢は「ほんのり柚子の香り」で醤油勝ちの物が多いのですが、

このぽん酢は、柚子の使用量が全く違います。

とにかく柚子の香りがしっかりあり、ぽん酢自体にもクセが無く、

非常にマッチングがいいんです。




以前コレを見て「昔、馬路村のぽん酢を食べて旨かったんや」と言って来られた方が

瓶を見て、余りにも柚子果汁が瓶の口に貯まっているのを見て、

「これ何かおかしいぞ!」と言う訳の分からん事を言う人まで出るほど、

たっぷり果汁を使っています。ですので1日置くだけで果汁が上に貯まります。

その方には散々説明しました、理解できなかったようで、

スーパーの安物ぽん酢を買って帰りました(笑)かわいそうに・・・・(苦笑)




ま、それぐらい小馬鹿に出来るほどの旨いぽん酢です。

是非、見かけたら購入して下さいね!




馬路村 ぽん酢しょうゆ ゆずの村 500ml・・・・・630円




更に、ここ最近ドンドンファンが急増しているのがこれ!




【ごっくん馬路村】です。









これは元々馬路村の子供達の為に「変な添加物などが入った飲み物を飲ませたくない」

と思った大人達が「何とか美味しい安全な飲み物を」と考えられたそうです。

材料も【ゆず・はちみつ】のみで出来ています。




夏場は勿論、キンキンに冷やして、さまに「ごっくん!」と飲んで下さい!

めちゃめちゃ美味しいですよ。

大人がハマり、来る度に6本とか、毎日1本ずつ買って帰る人が現れるほど人気です。




これからのシーズンはお中元にも絶対のオススメです。




ごっくん馬路村 180ml・・・・・125円




と、実は写真のバックは同じ高知県の美酒【美丈夫】でお届け致しました。




まもなく美丈夫もNewFaceが入荷しますので、

それはまた入荷しましたらお知らせします!




で、今晩はU20日本代表の試合です!

でも、実は録画!結果分かっちゃいましたが、言いません(笑)

みんなで応援しよう!




そして、明日はアジアカップA代表の試合が午後7時からあるよ!

僕は仕事で見れないけど、ネット中継見ながら応援します!




みんなで優勝目指して応援しよう!




本日はココまで!




ありがとうございました。

また明日から月曜日、皆さん一緒に頑張りましょう!!


こだわりの商品 ブログトップ