SSブログ

巷で話題の・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年9月29日(火)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

そして日本酒ゴーアラウンド2020
開催まで3日となりました。
皆さんバッジの方の準備は大丈夫でしょうか?

井上酒店では日本酒ゴーアラウンド大阪 2020の
バッジを販売しています。
残りがかなり少なくなっていますので、
ご入用の方はお問い合わせください。

詳しくは下記blogをご覧ください。
https://inoue-saketen-info.blog.ss-blog.jp/2020-09-01

今出来る最高のイベントにみんなで作り上げましょう!!

日本酒ゴーアラウンド公式HP
https://nga-osaka.com/


ここからは入荷情報です。
鳥取県の福羅酒造さんより
新商品と品切れ商品の入荷情報です。


▷福羅酒造 (鳥取県)

創業は明治22年、初代為次郎自家醸造から始まり
その後出雲杜氏による酒造りへ移行。
当時は福羅酒造場と名乗り
福泉、福牡丹などの銘柄を販売。
その後地名の東郷にちなみ銘柄を東郷に移行し、
その後現在の山陰東郷へと移行。
平成19年酒造年度より現当主、福羅隆元氏による
自家醸造に切り替え生酛造りにこだわる極小蔵です。
情熱は人一倍ある熱い蔵元で、
まだまだ苦労の多い蔵元ですが、酒は嘘をつきません!
私の中の大注目の酒蔵です。
是非応援してください!!


P9292413.jpg

☆山陰東郷 仏法僧生酛純米酒 88% 強力にごり生原酒 R1BY
1,800ml ¥4,135

・原料米:鳥取県 井田農園産 合鴨農法 強力
・精米歩合:88%
・アルコール度数:18
・酵母:酵母無添加
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開

前回漸くご紹介が出来ましたR1BYの山陰東郷ですが
ありがたいことに入荷後直ぐに売り切れた為
再入荷となりました。
とは言え既に蔵完売の為、今回が最終入荷となります。

まず山陰東郷の仏法僧は井田農園さんが作る
合鴨農法により無農薬栽培された
お米で造られるお酒の総称です。
また山陰東郷では生酛造り+酵母添加の
酒造りを基本に醸造をしていましたが、
井田農園さんの出会いから「この米の良さを
引き出すには酵母無添加が良いのでは?」
と仏法僧だけは酵母無添加での仕込みに変更。
ただその事と後に鑑定官の先生とのお話の中で、
自身の造る酒の形が酵母無添加に適している事を感じ
30BYより全て酵母無添加の造りに切り替えました。
噂のお酒・・・行ってみましょう!!
香りは酸っぱいヨーグルト、麹由来の香り
良い意味で自然派って感じの香りがします。
口当たりは少しトロミはあるものの、
見た目よりはサラッとした飲み口で
一瞬米の旨味を感じるのですが、
その後ギューンと酸味で旨味をかき消して行きます。
生原酒ではあるんですが余り生っぽく無く
と言うかそんな印象より酸っぱいって・・・
ただ猛烈に酸っぱいんですが何でしょうか?
なんか既に癖になってきました。
正直こんな酸っぱい日本酒飲んだこと無いので
僕の引き出しには答えが見つかりませんが
ただめちゃくちゃ面白いお酒だと伝えたいです。
正直日本酒って概念を取っ払い素直な心で見てみると
なんかワクワクする飲み物です。
ソーダ割りはめちゃくちゃ合いますよ。
レモンカクテルみたいで爽快に飲めます。
ちょっと全体に甘みが少ないので
甘みが欲しい方はトニック割りがおすすめ!
日本酒の概念を打ち破ってますね。
さすが山陰東郷です。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では米の旨味が増し甘みも感じますが
やっぱり酸っぱいです。
熱めの燗では米の旨味、甘みが増し
酸っぱさとのバランスが取れ
ちょい酸っぱいぐらいに落ち着く。
ただちょっとこうなると生っぽさが出てきて、
この兼ね合いで悩みながら・・・。
でも僕的には全然あり。
最後はソーダ割りをお燗で・・・
やや酸っぱさが落ち着き意外と普通に飲めました。
逆にこのお酒に取っては普通が良いかどうか・・・?
新しい日本酒に出会いたいならチャレンジするべし!!
加水燗は意外に普通に飲めますが、
ソーダ割りはオススメですし、
そのままガッツリ燗も新しい出会いになると思いますよ。


P9292411.jpg

☆山陰東郷 仏法僧生酛純米酒 88% 強力にごり 加水火入れ R1BY
1,800ml ¥3,664

・原料米:鳥取県 井田農園産 合鴨農法 強力
・精米歩合:88%
・アルコール度数:14
・酵母:酵母無添加
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開

こちらは先の生原酒の加水火入れバージョンで
漸く本命登場って感じです。

香りは前回同様に酸っぱいヨーグルトですが、
加水火入れしたことで生原酒のような強い印象ではなく
少し柔らかな印象のある酸っぱいヨーグルト。
空気と馴染むことで酸っぱさが穏やかになり
クリーミーな香りが現れます。
味わいはやっぱりいい感じに柑橘感溢れる酸で
分かり易く言うとレモンを皮ごと丸かじりした感じです。
酸っぱくてちょっとほろ苦くて、でも後味爽やかな感じ。
やっぱり加水火入れは正解ですね。
素直に全然普通に飲めちゃいますって言うか
普通にめちゃくちゃ美味しいです。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では柔らかく少し炊きたてのご飯感と
酸っぱい柑橘レモン感が同居する感じ。
熱めの燗では酸味が溶け込む分、苦味も感じ易くなり
現段階では若さが溢れ過ぎる感じ。
熱めにつけて燗冷ましが甘味と酸味のバランスが良くなり
スルスル飲めるました。
グッとあげて飲むにはもう少し時間が必要ですが、
現段階では熱めにあげてからの燗冷ましは最高です!!


P9292409.jpg

☆山陰東郷 炭酸割専用 生酛造り 純米酒 火入れ原酒 29BY
1,800ml ¥3,648

・原料米:鳥取県産 玉栄
・精米歩合:60%
・アルコール度数:19
・酵母:協会7号
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開

こちらも前回のご紹介からありがたいことに
完売し再入荷となりました。

業界初?炭酸割専用の日本酒です。
どうやってお燗のお酒に出会って貰えるか?
をテーマに福羅酒造さんが導いた答えが
炭酸で飲んで貰う日本酒でした。
「え!真逆やん」って思うかも知れませんが、
福羅さんが考えたのは先ずは日本酒を飲んで貰い
飲んで貰った日本酒が実はお燗が美味しいよ!
と繋がればと考えたからでした。
それがどこまで繋がったかは分かりませんが、
こう言う突拍子もない発想は大事だと思います。
飲み方は炭酸割専用は常温放置、
炭酸はキリッと冷やしてもらい常温の炭酸割専用に
冷えた炭酸をぶち込んでください。
ちょっと甘みがある日本酒で意外に面白いんですよ。
これも日本酒とは?ってことを頭から取っ払って
素直な気持ちで向き合うと、とても面白いお酒です。
勿論お燗でもちゃんと飲めるお酒なので、
僕は原酒なので加水してお燗して飲みます。
まぁそう言う飲み方も出来るんですが、
是非日本酒をソーダで割るそんな飲み方試してください。


P9292407.jpg

☆清酒 山陰東郷 料理酒 1,800ml ¥1,888

・原料米:国産米
・精米歩合:不明
・アルコール度数:13
・酵母:不明
・日本酒度:非公開
・酸度:非公開

で最後がこれ!!
正直全く素性が分からない、しかも実は料理酒なんです。
ウチの得意先さんからリクエストがあり、
福羅さんに確認すると「出しますよ」ってことで
初入荷となりました。
実は前々から料理酒を作ろうって話はしてたんですけどね。
が、なぜかまだ値段も付けてない段階で
ポツポツと売れちゃって今回試飲が出来てません。
ただ世間一般のスーパーで売ってる料理酒って
食塩、水あめ、酸味料他、色々な物が入ってる物が
所謂料理酒として売られているんですが
この清酒 山陰東郷 料理酒は普通の日本酒なんです。
ただアルコールが普通の山陰東郷より少し低い
お米は恐らく等外米が使われているような気がします。
それぐらいでしょうか?
って何の情報も無いんですが
造りは純米造りでちゃんとした清酒なんですが
何故か料理酒として販売してます。
と言うことで、普通に料理に使って貰うも良し、
清酒として晩酌して貰うも良し。
まぁ、1度お試しください。


如何だったでしょうか?
山陰東郷は・・・。
相変わらず、めちゃくちゃおもろい蔵なんです。
そんな蔵元がフランスで開催されるKura Master2020で
純米酒部門 プラチナ賞に輝いたそうです。
個人的にはどうでも良いんですが、
ただ世界に山陰東郷が知られるきっかけになったことは
山陰東郷を応援する身として非常に嬉しい限ります。
そんな山陰東郷、まずは本国日本でもっと知って欲しいです。
是非、福羅酒造、山陰東郷をよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
9月最後の明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント