SSブログ

乾杯・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年7月8日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

朝からニュース映像に苦しめられ、
その後岐阜、長野にも飛火し、
また全国的にも大荒れの天気で今年の梅雨は
よく雨が降るな・・・なんて悠長なこと
言ってられない状況が続いてますよね。
またWHOが新型コロナウイルス(COVID-19)は
空気感染するなんて言い始めて、
オイオイオイ!って感じですよね。
ほんと1日も早く復興を願うしか出来ませんが、
まだまだ今後も雨が続くそうなので、
今安全な皆さんもくれぐれも災害情報には注意し、
身の安全を確保してくださいね。

こんなアンハッピーなことばかりですが、
少しでもお酒を飲んで心癒されて貰えたら幸いです。

ではここからは入荷情報です。
シーズナルビールが入荷して参りました。
大阪の箕面ビールさんからの入荷情報です。


▷大阪府 箕面ビール

創業は1996年大阪府箕面市にて醸造を開始
現在も本境地は箕面市にあり、
クラフトビール=ローカルビールと考え、
地元に根ざした会社でありたいと
地元を大切にするブルワリーです。
ただそれだけに止まらず
WAREHOUSE、BEER BELLY、BEER BELLY天満
と直営のパブも展開しビールの美味しさ楽しさを
常にお客さんに届けています。
「これからもお客様との繋がりを大切にし、
ビールの新しい美味しさや可能性を伝えたい」
と仰る大阪を代表するブルワリーです。


P7082073.jpg

最初この写真を使おうかと思ったんですが、
写真の色を決めてる間いにお猿さんがそっぽ向いて
ソーシャルディスタンスな感じに気づき、
せめて写真の中だけでも乾杯したいと思い写真を変更しました。


P7082077.jpg

左より
☆箕面ビール Neko Kingdom 330ml ¥537

・原材料:麦芽、パイナップル果汁、ボンタン皮、ホップ、塩
・使用ホップ:パール
・Alc.:5.0%
・IBU:15

今回のビールはModern Times Beer(ポートランド店)と
箕面ビールさんのコラボにより生まれたビールです。
このビールは「Fuji to Hood」という年に1度開催される
日本とポートランドのコラボレーションビアフェスティバルがあり、
交互に両国で開催されるイベントだそうで、
今年は4月にポートランドで開催の予定でしたが
コロナの影響で中止となりコラボのオジャン・・・
かと思われましたが日本から原材料を送り
先方もコラボの準備をしていたこともあり、
「イベントは中止になったけど仕込む!」と言うことで
同じレシピで箕面ビールさんが仕込んだそうです。

乳酸菌を使ったケトルサワー製法でサワービールをベースに、
発酵終盤にパイナップル果汁、熟成中に日本の柑橘
ボンタンの皮を漬け込み、優しい酸味と主張しすぎない
果実の風味を表現したそうです。
またほんの少し塩味を加えることで、全体が引き締まり、
爽やか且つドライな仕上がりになっています。
あくまでも飲みやすさを重要視し酸味とキレと果実感、
暑い夏に合うようにバランスを取った1本です。


☆箕面ビール こざるIPA 330ml ¥482

・原材料:麦芽、ホップ
・使用ホップ:コロンバス、シムコー、センテニアル、カスケード、シトラ、アマリロ
・Alc.:4.5%
・IBU:32

こざるIPAは春夏の不定期醸造で、おさるIPAの弟分だそうで、
一年ぶりに登場になるそうです。(そんなに空いたのかな?)
スタイルはセッションIPAで淡色モルトのピルスナーモルトと
小麦モルトを30%使用し、度数は約4%と、
セッションの特徴でもあるライトボディな仕上がりです。
後味のキレの良さ、アメリカンホップのフレーバーは
しっかり効かせ、香りも心地よくバランスのよいビールです。

皆さんで早く一緒に乾杯出来る日を楽しみに、
今は色々なことに気をつけて楽しんで行きましょう!


如何だったでしょうか?
今や大阪のビールと言えば箕面ビールって感じで、
本当に全国区に名を知られるようになりましたね。
ウチではまだまだ力不足で申し訳ない感じですが、
大阪のビールとして楽しんで貰えたら幸いです。
箕面ビールさんをよろしくお願いします。


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント