SSブログ

佐賀県を代表する・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年10月8日(木)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

いやぁ台風14号接近に伴い一気に季節が進み
流石に半袖では厳しい季節になって来た大阪です。
まぁ僕は年中長袖派ですが・・・。
今日も雨、明日も雨、日曜日は微妙ですね。
とにかく新型コロナウイルス(COVID-19)との戦いも続きますし
風邪引いちゃうと色々面倒なので、
皆さんも季節の変わり目お気をつけくださいね。


それではここからは入荷情報です。
秋の限定酒を含め品切れ商品が届きました
佐賀県の小松酒造さんからの入荷情報です。


▷佐賀県 小松酒造

佐賀県の北西部にある350石ほどの小さな酒蔵です。
まわりを山々に囲まれ自然に恵まれた環境の中にあり、
全ての工程を昔ながらの木の道具で手造りする酒蔵です。
佐賀県は甘口の酒が多い県ではありますが、
万齢はキレのある旨口の酒を軸に醸す酒蔵です。

P1012427.jpg

☆万齢 秋の酒 特別純米超辛口 生詰 雄町 R1BY
1,800ml ¥3,069

・原料米:山田錦・雄町
・精米歩合:55%
・アルコール度数:15度
・酵母:佐賀9号
・日本酒度:+9
・酸度:1.5
・アミノ酸:1.0

万齢の季節シリーズの秋の酒が入荷しました。
秋の酒は、春に生原酒で出荷された同一原酒を
加水し1回火入れの生詰で出荷された物です。
名前に雄町と書いてますが、麹には山田錦を使っています。
これは万齢の酒に共通することなのですが、
社長が酒造りを教えて貰った先輩に「麹は山田錦が良い!」
と言われ、その教えを守っているそうです。
佐賀県は全体的に甘い酒を醸す県なんですが、
万齢はキレのある食中酒を醸す蔵だと僕は思っています。
その代表的な季節の1本がこの秋の酒です。
麹は山田錦でしっかり造り、雄町で膨らみを持たせ、
しっかり醸しキレの良い酒に仕上げる万齢流の辛口の酒です。
色合いはやや淡い黄金色
香りは麹由来のやや甘い香り、派手ではありませんが
少し磨いてる分、嫌味のない香りはあります。
味わいは口当たりは柔らかでフワッと甘味が来て
直ぐにキリッとキレの良さを感じます。
冷やだと味がまだ膨らむので感じにくいんですが
冷酒だとかなりシャープで単体だとかなり辛いです。
今回ゴーアラウンドでタッグを組んでもらった
はてなのちゃわんさんでは、さば味噌ポテトサラダと
この秋の酒を振舞い酒で提供して貰ったんですが、
この相性が抜群に良かったです。
冷酒でかなりシャープな秋の酒に、さば味噌ポテトサラダの
旨味と甘味が良い感じに溶け込みこれぞ食中酒って感じでした。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では少し奥に甘味のある香りが居ますが
非常に柔らかなお燗で綺麗なお燗が好きな人には是非!
やや熱めの燗では香り方のネガは消えキレの良い
純米酒のお燗って感じがします。
ただ少し若さはありますがお燗酒入門編としたら
米の甘味、旨味、酸味、渋味、苦味など感じれて
料理と共にお燗でも楽しんで欲しい1本です。


P1012421.jpg

☆万齢 冷やおろし 生詰原酒 R1BY
1,800ml ¥2,541 / 720ml ¥1,271

・原料米:糸島産 山田錦(未検査米)
・精米歩合:65%
・アルコール度数:17度
・酵母:協会9号
・日本酒度:+5
・酸度:1.8
・アミノ酸:1.3

こちらは毎年10月より出荷されるひやおろしです。
このお酒は全量山田錦を使っているんですが、
未検査米を使用しているため特定名称が謳えません。
なので厳密に言うと普通酒となります。
ですが勿論中身は米と水だけで出来た純米酒ですが
純米表記が出来ません。
色合いは淡いレモンイエローって感じ。
香りは麹由来のやや甘味、
ややツンとしたアルコール感も感じますが
香り自体は穏やかです。
口当たりは非常に柔らかく軽い甘味のあと直ぐに
優しい酸味が広がり非常にキレの良さを感じます。
少し余韻に苦味、渋味もありますがそれが良い感じで
冷やも美味しいですがお燗への期待が高まります。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では酸味が綺麗に膨らみ心地よいんですが
若干この温度では物足りなさを感じました。
やや熱めの燗では正直まだ若いんですが
甘味と酸味が上手く溶け込みキレ味良いお燗酒です。
是非料理と共に楽しんで欲しい1本ですね。
原酒なので軽く加水してお燗なら
今以上に優しいお燗酒で無限ループ間違いなし!


P1012423.jpg

☆万齢 生酛特別純米 八百万 2019
1,800ml ¥3,245 / 720ml ¥1,623

・原料米:麹:山田錦 / 掛:西海&美山錦
・精米歩合:55%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会6号
・日本酒度:+4
・酸度:1.7
・アミノ酸:1.4

2018年の造りから始まった生酛純米酒 八百万
今回ご紹介するので二造り目になります。
実は小松酒造さんでは生酛の道具がなく、
ウチでもお世話になっている佐賀県の矢野酒造さんから
生酛の道具を一式借りて造ると言う
まぁ聞いたことない前代未聞の生酛純米酒です。
ただ初年度が滅茶苦茶出来が良くて正直ビックリ!
二造り目も初年度同様に良いお酒に上がっています。
色合いは優しい黄金色で
香りは6号酵母らしい爽やかさと熟成による熟成香が
徐々に混じり合う感じですね。
でも凄く期待感が膨らむ香りです。
口当たりは優しい口当たりで旨味がグワッと広がり
その後をこなれた酸味が追いかけて来る感じです。
初年度同様に優しい生酛純米酒です。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では丸い優しさと苦味、渋味が心地良く
でももうちょい先が見たくなる感じ。
やや熱めの燗では優しさの中に鋭さも出て
キレはよくなるんですが、このお酒の良さを引き出すには
一旦確り上げてからの燗冷ましが一番バランスが良いです。
ビビらずに確りお燗をつけてゆっくり飲んでください。
少し燗冷ましになった頃に無限ループが待っています。


P1012419.jpg

☆万齢 純米吟醸 希 R1BY(2020年製)
1,800ml ¥3,355

・原料米:山田錦・佐賀びより
・精米歩合:50%
・アルコール度数:15度
・酵母:佐賀9号・SAWA1
・日本酒度:-16
・酸度:1.4
・アミノ酸:1.1

万齢唯一の甘口のお酒、希も入荷しました。
2014年S1グランプリ蔵元の部優勝酒で、
実はこのS1は佐賀県の1番美味しいお酒を決めようと
長きにわたり開催されてきたイベントで
この前2年が全て優勝が甘口のお酒だったことから
社長が「ウチも優勝する為に甘口の酒造るか!」
と開発し翌年キッチリ優勝しちゃったお酒です。
正に有言実行酒ですね。
香りは米由来のやや甘味香と麹由来の香り
所謂吟醸香的ニュアンスは少なく派手さはありません。
口当たりは柔らかですが直ぐにグワッと甘味が広がり
ちょっと飴を舐めてるような甘味があり
この甘味は…黄金糖?なんか懐かしい味が頭を過ぎり
最後少し苦味、渋味を感じます。
逆にこの苦味、渋味があるお陰で甘味が残らず
最後はキレを錯覚するって感じですかね。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では甘味が少しくどくなり
少し舌にまとわりつく感じ。
やや熱めの燗では甘味にキレが出ますが、
甘いお酒って感じが明確になりますね。
甘いお酒と割切りお燗をとするなら良いですが、
美味しくない訳ではないけどベストか?
と問われると冷酒から冷やが1番って答えになりますね。


P1012425.jpg

☆万齢 特別純米酒 超辛口 鍾馗ラベル 30BY(2019製)
1,800ml ¥3,025 / 720ml ¥1,513

・原料米:山田錦・西海
・精米歩合:55%
・アルコール度数:15度
・酵母:佐賀9号
・日本酒度:+9.5
・酸度:1.6
・アミノ酸:1.1

万齢の定番の辛口と言えばこの鍾馗ラベルです。
鍾馗とは魔除けの神様で今の時代にピッタリ。
精米55%で特別純米酒としては結構磨いていて
現状1年熟成での出荷となっています。
香りは少しシャープな香りで
甘味などは少ない雰囲気を感じます。
ただ香り自体は穏やかで全く派手さはありません。
口当たりは柔らかくスーッと滑り落ちて行き
どこにも引っかかることなく喉へと落ちて行きます。
超辛口ですが辛さを味わい的には感じません。
1年熟成により角が取れ非常にスムーズです。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では米の甘味が広がり
より全体の旨味を感じながらスムーズです。
やや熱めの燗では酸味が少し前に出て
キレが良くなり食中酒としたら
個人的にはやや熱めが好きですね。
ただお酒自体はまだまだ若さを感じますが
若い燗酒としては優秀だと思います。


如何だったでしょうか?
まだまだ小松酒造さんの万齢は
世間的にはマイナーなお酒かも知れませんが
食中酒として佐賀県を代表する酒だと思っています。
今回日本酒ゴーアラウンドでご一緒した
高槻にあるはてなのちゃわんさんでは
暫くの間、万齢特集を組んでくれています。
今回ご紹介したお酒は全て飲んで頂けますので
気になった方は是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。

☆はてなのちゃわん&万齢(佐賀)

住所:〒569-0803 高槻市高槻町7-12
   https://goo.gl/maps/UnQ3ELabjJYDX4XX9
電話番号:072-668-7349
webサイト:http://www.hatenanochawan.com/


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理