SSブログ

大山の地で醸す・・・ [入荷情報!]

さて本日は2020年10月9日(金)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

今日も台風接近に伴い1日中雨の大阪
台風情報に注意しながらくれぐれもお気をつけくださいね。


それではここからは入荷情報です。
秋の酒も含め品切れしていた商品が入荷しました。
鳥取県の久米桜酒造さんからの入荷情報です。


▷鳥取県 久米桜酒造

大山の麓、標高200mにある蔵で
地ロワールと題し半径3kmの酒造りを掲げ、
地元の米、水、風土を生かし酒を醸し、
NO(濾過しない)NO(醸造アルコール使わない)
NO(過度に手を加えない)や、場所、気候、
土壌の良さをいかに酒に落とし込むかなど
取り組みは非常に興味深く楽しみです。
まだまだ知名度は高く無いかも知れませんが、
ウチの中でもメキメキと頭角を現している蔵元です。
見て飲んでワクワクする久米桜酒造です。


PA092439.jpg

☆久米桜 ひやおろし 彼岸花 特別純米原酒 R1BY
1,800ml ¥3,300 / 720ml ¥1,650

・原料米:黒ぼく 五百万石
・生産者:小西のりあき
・精米歩合:60%
・アルコール度数:18度
・酵母:7号酵母
・日本酒度:+8
・酸度:2.1
・ラベルデザイン:Shinji

バタバタしてしまいご案内が遅くなりました。
日本酒ゴーアラウンドでハナレノミ カジノバさんに
ご来店頂いた方はもうご存知だと思いますが
久米桜らしい目を引くラベルデザインのお酒です。
これは所謂ひやおろしなんですが杜氏が「ひやおろし」
と言う響は好きなんですが昨今の真夏に発売される
ひやおろしの季節感の無さが嫌で
お酒から風景を感じられるエチケットにしようと、
お彼岸の時期に咲く彼岸花のデザインにしたそうです。
彼岸花は気温が20度くらいになるお彼岸の時期に
1週間程咲く花で、ひやおろしの季節感と
イメージしやすいので彼岸花になったそうです。
ラベルデザインはYAGOOOでもインパクト抜群の
アートデザインを担当したShinji氏を起用しています。

色合いは淡い黄金色
香りは少し柑橘系の酸、少し熟成香、淡い干し葡萄
この段階で良いお酒だと感覚で感じますね。
口当たりは少しとろみがあり米の旨味、酸味、苦味
まだ若さはあるんですが気持ち良い旨味が続き
確りとした味わいの中にキレの良さを感じます。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では少し若々しい酸が暴れる感じ。
でも全然悪くなく普通に美味しいです。
やや熱めの燗では若さはあるものの甘味、酸味、渋味
などバランスが取れ実にここ良い旨味が広がります。
原酒1火のネガは無く凝縮された旨味を感じます。
少し力強い料理と合わせても良いと思いますよ。
是非、風景に思いを寄せてお楽しみください。


PA092445.jpg

☆久米桜 生酛純米 強力 レイライン 35.22
「御来光の道」秋バージョン 29BY
1,800ml ¥2,310

・原料米:黒ぼく強力
・生産者:杉山伸一郎
・精米歩合:70%
・アルコール度数:11.8度
・酵母:協会7号
・日本酒度:+6
・酸度:2.3

春に少量発売されたレイラインが
秋バージョンとして登場しました。
今後は年2回、春分、秋分にちなんで発売されるそうです。
コロナ禍で一躍有名になったアマビエラベルの数々
久米桜として出すなら・・・
「アマビエさんもええけど、レイラインもええよ!」
って感じで名付けられた魔除けのお酒です。
色は綺麗な黄金色。
香りは程良い熟成香と酸由来の干し葡萄感。
非常にタッチは柔らかく少し酸が口に広がり
ミネラル感を感じます。
まぁ、これじゃ薄いって人も居るかもですが、
そう言わず食べながら飲んでみてくださいよ。
このお酒アルコール11.8度と
杜氏が限界まで加水してバランスを取りました。
通常のお酒なら水っぽくて飲めないって
思われるかもしれませんが僕は全く問題なし!
お燗への期待が高まります。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では春より熟成が進み甘味と酸味の
まとまりが出て軽やかで心地良い感じ。
やや熱めの燗では軽やかで酸が心地良くて
食べながら飲んでると確実に無限ループです。
春は90本の発売でしたが秋は200本の発売です。
前回よりは多いんですがそれでも200本ですからね。
是非ともお早めに確保をオススメします。

レイラインとは・・・
http://www.daisen1300.org/column/column_list/w174/


PA092441.jpg

☆久米桜 生酛純米吟醸 YAGOOO R1BY
1,800ml ¥3,080 / カップ ¥418

・原料米:鳥取県八郷産 山田錦
・精米歩合:60%
・アルコール度数:15度
・酵母:酵母無添加
・日本酒度:+5
・酸度:2.7
・ラベルデザイン:Shinji

暫く品切れしてしまいましたが入荷してますよ。
今回日本酒ゴーアラウンドでは
ウエルカムのお酒として皆さんに飲んで頂きました。
久米桜酒造の地元向けのお酒として
長きにわたり親しまれてきた八郷が
20周年を迎え大幅にリニューアルしました。
香りは酸由来のやや柑橘系の香り
柔らかでクリーミーな香りもしますが
全体的に決して派手な香りではありません。
口当たりは柔らかで直ぐ口いっぱいに酸味が広がり
甘み、やや苦味もありながら
スッーと余韻を残しながら消えて行きます。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では酸味が少し前に出てきて
少し中間の味わいが少し凹む感じ。
ただこれはこれでゆるっと飲むには良いかも?
やや熱めの燗では酸味、甘味、旨味、苦味、渋味
など絶妙なバランスで混在し料理が欲しくなります。
勿論まだ若いお酒なので熟成による深みは
多くはありませんが、とても良い感じです。
ガッツリ熱めではやや火入れの若さが少し出て
やや生っぽいニュアンスが出ますが、
これは時間が解決してくれると思います。
なので今はめちゃくちゃあげすぎず
それでも60度付近が良い感じだと思います。
それ以上先はもう少し時間が必要だと思いますが、
十分そのレンジに可能性を感じる味わいです。
新生YAGOOO(八郷)をよろしくお願いします。


PA092437.jpg

☆久米桜 生酛純米酒 ゴーゴー! 29BY
1,800ml ¥3,410

・原料米:黒ぼく 強力
・生産者:杉山伸一郎
・精米歩合:70%
・アルコール度数:15度
・酵母:協会7号
・日本酒度:+6
・酸度:2.3

そしてこちらも品切れしていたゴーゴーが入荷です。
このゴーゴーはテレビや雑誌などで大活躍されている
日本酒大好きな稲垣えみ子さんによるラベルで
某鳥取のバスツアーがあった際に「色々やってるけど
日本酒のラベルを書いたことがない」ってことから
「久米桜だとラベル書かせてくれるんじゃない?」
と言う話になり「じゃラベル書いてください」
ってことで未発売のお酒を飲んで感じた言葉
「ゴーゴー」と名付けられ発売に至ったそうです。

私にとって久米桜は、
等身大の、なんと言いますか
同じ時代を生きている、
同世代のチャレンジするお酒と
言うイメージなのです。

まずは自分にできる事を、
迷わず前を向いてやるのみ、
  このお酒からも
そんな開き直った抜けの良さを
感じました。

『このままいこう!
  どんどんいこう!』

   と言う思いを込めて

ラベルデザイン&コメント:稲垣えみ子

色合いは綺麗な黄金色
香りは柔らかな酸、奥に干し葡萄、少し甘味、
熟成による旨味香
口当たりは柔らかく透明感があり
確りと旨味の詰まった味わいで実に心地良いです。
ウチらしくお燗では・・・
ややぬるめの燗では柔らかい口当たりと柔らかな酸
少し枯れた感じも心地良いです。
やや熱めの燗では柔らかな酸と米の甘味が心地良く
食べながら飲んでを繰り返したいお酒です。
大地に根ざした根菜類や発酵食品が似合うお酒です。


如何だったでしょうか?
久米桜、今ファンが急増中です。
ラベルだけでなく味わいも益々良くなり
でもどこかカッチリし過ぎず抜け感や外しを
意図的に味わいに取り入れる感覚が本当に面白いです。
でも確実に年々進化していて
大山と言う大地を味わいに反映させ、米や水や土地、
風景や空気感を感じるお酒が久米桜のお酒です。
今回日本酒ゴーアラウンドでタッグを組んでくれた
ハナレノミ カジノバさんでも
久米桜を確り置いてもらっていますので
是非お立ち寄りください。

☆ハナレノミ カジノバ&久米桜(鳥取)

住所:〒541-0051 中央区中央区備後町3-1-2
          日宝アトラスビル1F
   https://goo.gl/maps/6xRiW89VGDp8VpvE7
電話番号:06-6232-7977
webサイト:https://www.instagram.com/hanarenomicajinova/?hl=ja
      @hanarenomicajinova


それでは皆さんにとっても
明日という日が素晴らしい日になることを願っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日も一緒に頑張って行きましょう!
それでは、また。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理